アイスクリーム

49
Nice!

まだ続いている通院生活。救われるのは、娘達が病院を「楽しいこと」と思っていてくれているようで、日に何回か「いこうか?」って誘ったり、先生の診察の真似もまだ飽きないでブームのままというか進化してるし^^;、お薬も嫌がらずに飲んでくれるようになったし、ね。今まで、漢方薬・水薬に粉薬と、くすりを美味しい!と楽しく飲んでくれていた娘達ですが、今回の通院で新たな敵に遭遇しました。敵は、何やら新しい粉薬(抗生物質)。ひとなめすると甘いのですが、その後なんとも苦いにがーい後味が舌に残って、苦いのったらもう・・・・。お団子状にして回りをジャムでコーティングして食べさせるも、律儀にモグモグかむので苦い!!と「ぺっ」って出しちゃう。お薬を飲むゼリーでトライ!、ってこれもやっぱりかむのでばれちゃうし。母に言わせれば、無理やり口に入れてお鼻をつまんでごっくんさせちゃえばいいらしいんですが、病気と言うだけで体調も悪く辛いことが多いかわいそうな状態なのに、わざわざ辛いことを増やしたくないと思うのは、過保護?体を早く直すために飲むのだと言うことがしっかり分かるようになれば、苦いものをそれなりにゴクッと飲んでもらうのもいいと思うのですが、できれば、まだその辺をイマイチ理解できない娘達には、美味しく楽しく飲んでもらいたいとおもっている・・・・あぁ〜やっぱりこれって過保護だね。で、薬剤師さん推薦のとっておきの作戦。苦い薬は冷たいアイスクリームに混ぜてとのこと。お菓子をあげない主義の私も、仕方ないので、期間限定アイスデビューとなりました。結果、喜んで食べて(飲んで)くれるようになりましたが、最初の何回かはあまりの冷たさにベッって出されたりもしました。妹ちゃんは、食べ終えるとやってくるわずかな苦味を感じるらしく、次回あげる一口目を拒否しようと頑張るのですが、口にアイスが入ると美味しさに忘れちゃうらしくあっという間に食べ終え、そして時間がたってやっぱり微妙に苦いとお茶を催促しにやってきます。恐るべしアイスの魔力。ちなみに、お姉ちゃんは自分でスプーンを持っておいしそうに完食します。水薬はストローでちゅーって飲んでくれるし、やっと楽に薬を飲んでもらえていて助かってます。あとは、早く良くなってもらうのみなんですけど、どうかなぁ。毎回の事ながら、一度風邪をひくとなおるのに1ヶ月くらいはかかっちゃう我が家の双子。よそ様はどうなのだろう???個体差はあるにしても、治るまでがちょっと長くないのか?さすがに通院やグズグズのお相手に1ヶ月だと、両親で疲れがたまってきていてちとつろうございます病気には関係ないけど、夜中に突如洗濯機が壊れてダブルパンチの私。ふらふらですよ。夜中に起こされ洗濯機騒動に付き合わされたパパもふらふらですし。う〜ん・・・、やっぱり実家の母にHELPをお願いしてみましょう。風邪ひきさんだけど、いたずらも大好きコルクマットをはいで・・・・ママに叱られ2人でごめんなさい

投稿者: 双子ママひねもすのたりのたりかな日記 投稿日時: 2007-06-12 (火) 16:12