この2日間の荒れ模様がウソのような快晴です。今日は朝5時半にミナが起きたので、カーテンを開けて、窓を開けて、ぷは〜っと朝の空気を吸い込みました。ミナを抱っこして。ああ幸せ・・・そして二度寝をする。ううう幸せ・・・以前ならば、すんなりそんな幸福感にひたれましたけど、今は、ミナだのみ、ユナだのみ、です。それでも午前中は1時間ほど遊べば、ふたりともねむ〜くなってまた寝ることが多いのです。そして大体10時頃には、パッチリ活動モードに入って、そのまま昼→夕方→夜へと突っ走ります。あんまりその間は寝ないんですよね。だからあっという間に一日が過ぎちゃうんですよ。新しい朝を迎えては、今日もそんな一日なんだろうなぁ、まあけっこうこれも幸せよね、と思えます。朝は。いやいや、ホント。夕方や夜のぐずりタイムの真っ最中にそんなことは思えませんものね。実際のところ。でも一日の終わりに、スヤスヤと寝ているふたりの顔を見るとまたああ幸せだなぁって思うんですよね。結論、まあかなり幸せな毎日を送ってるんじゃない?ワタシ。となりました。笑ええ単純ですともさて、本題です!!前にユナが半寝返りをしてました〜〜って話をしたかと思うのですが、昨日ミナがこんなことになってました。くるちぃ・・・半寝返り??いやいや足は寝返ってます。オムツ替えの最中だったの・・・うそ?!もう寝返りできるんじゃない?!がんばれ、ミナ!!あともうちょっと!!頭を持ち上げて〜!下になってる手をぐっと押して〜!!と、ワタシ、オット、ワタシ母が声をはりあげ、デジカメ振りかざし、固唾を呑んで見守る中、んぐ、ぐぐぐ・・・ びえええええ〜〜〜泣いちゃいました。あらら・・・まだできないよぅ 動けないよぅご、ごめん、ごめんね。(内心あ〜あ。笑)と、抱き起こしましたけど、この間の記事でのコメントにもいただいてましたが、最後に手を引き抜くところが難関なのですね〜。(ちゅうやんさん、まさにそのとおりでしたヨ!)そのうち、そのうち、できるにちがいないわ、あせらないわ、と、思ったのが昨日。・・・・・・で、今日です。ジャーン!!あなたがた、どこの体操選手ですか?いつもなら、お昼間は座布団の上にゴロンと寝かせているのですが、今日は、マットを引いて、シーツをひいて、ふたりを並べて・・・え?もちろん寝返り遊びのためですよ!笑え?ぜんぜんちっともあせってませんけど?モチビデオもカメラもスタンバッてますけど?でもね、そんな風にこっちがお膳立てをするとや〜らないってのが、世の常ですよね。やる気配すらありませんよぅ。マット敷き損!むしろ、「遊んでくれるの??」と期待に満ちた目でじ〜〜〜っと見つめられました。仕方ないので、バスタオルをパタパタさせて、風を送ったり、顔や体をかすったりすると、大喜びしてます。うきゃ〜〜気持ちいい〜〜さわやか〜〜う〜ん、しかしあなた達、洗剤のCMにでられそう。むさいおっさん達をだすより、汗っぽい芸人をだすより、さわやかだけど、所詮は男をだすより、うちのユナミナをどうですか??もうおしまいってバスタオルをかけるとこんな顔をするんですよ?え〜〜〜〜もうおちまい?・・・・。ジムジムしよっか?笑ところで、ユナミナの服装なのですが、うちでは寒くなければ、室内で遊ぶ際は、下着姿が基本です。肌の露出はなるだけ多くしてます。理由は、手足を動きやすくするのと、色んな刺激を皮膚感覚にいれたいからです。タオルやシーツの感覚、冷たいおもちゃの感覚、人の手のぬくもりの感覚、ざらざらしたじゅうたんの感覚、などなど。感覚刺激と運動は密接な関係があるんですよ。そういえば、最近ベビーマッサージがはやっているようですね。あれもいいなぁって思います。そういう意味ではオムツ一枚にしたいところ。でも写真とりたいしねぇ・・・。なんだか話が専門的になりそうなところついでに!寝返りなんですけどね、中には寝返りはなかなかしないお子さんもいるんです。だから、その他の異常がなければ(頸がいつまでもグラグラとか)気にする必要はないですよ〜。先にお座りする子もいますものね。気にしない、気にしない。・・・と言いつつも、寝返りを期待しちゃうのが親心なんですけどねぇ。おすわりでも手を動かすようになったよもちろん背中をガッチリ支えてますよ!で、何を触ってるの?ミナちゃん。え?そ、それは・・・いわずとしれた、いつものアレですね。笑もうみなさんわかってますよね。はい、オレンジマンです。相当お気に入っております!今日もご訪問ありがとうございました。明日も天気だったらいいですね!次への期待をこめてポチッポチッと押してくださいね 感謝、感謝デス♪コメントもいただければ、嬉しいな