皆さんこんにちは!三倉茉奈です☆★さて、この週末は、年に1回の「マナカナファンの集い」がありました♪1年前のブログでも書きましたが、年に1回ファンクラブの皆さんに会える貴重な日です。今回の集いはね、昔からのファンの方はもちろん、新しい会員さんもいっぱいで嬉しかったぁ♪その中に、横浜会場では新入りちびっこ会員さんも来てくれました♪中学生?ううん。小学生?ううん。なんと!3歳。しかも、ほんの1ヶ月ほど前までは2歳(笑)しかもしかも!その3歳の男の子が、自分の意思で、「僕、マナカナが好きだから、ファンの集いに行きたい」と(こう言ったかは分かりませんが。笑)、入会し、両親に連れて来てもらったのだそう。びっくり!!集いの間はほとんどグズることもなく、客席から、キラキラしたまなざしで一生懸命私達を見てくれました。かわいかったぁ☆さて、ファンの集いというのは毎回歌う曲からトーク内容、進行まで自分たちで考えています。皆さんに楽しんでいただきたい☆マナカナのファンで良かったと思ってもらいたい★と、何度も打ち合わせして決定します。今回のイベントは最近CDを出したということでライブ形式♪♪基本的にはステージでの私達の歌やトークを楽しんでもらう、という形ですが…せっかくファンクラブの集いなので、みんなで一緒に楽しみたぁい!(≧▽≦)vと、マナカナが考えに考えた、今回からの新企画があります!!それは、「真のマナカナ通を目指せ! マナカナクイズ大会!!!!」ルールは簡単。マナカナに関するクイズを出して、間違った人からリタイヤ。最後まで残ったら勝ち!というもの(^^)問題も私達マナカナが1、2週間悩みに悩んで考えました。その問題をいくつか載せるので、ブログをご覧の皆さんもぜひ解いてみてください☆全部正解したらマナカナ通と言えます。笑○か×もしくは二択でお答えください。(正解はブログの最後♪)問題1:マナカナは二卵性である。問題2:姉はマナである。問題3:目の下にホクロがあるのはカナですが、 肩にホクロがあるのはどっち? 問題4:茉奈と佳奈が生まれた時間差は何分? (A.7分/B.17分)分かりました?(б∇б)集いでは、みなさんなかなか間違えなくて、半分くらいまでしか減らない。それだけ私達の事を知ってくれているということで嬉しいんですが(〃〃)そこで!真のマナカナ通を決めるため、考えに考えた難問!! 問題5:今日のファンの集い当日、 佳奈が…朝ごはんで食べた おにぎりの具は? (A.鳥五目/B.鮭)・・・は??そんなん知らんわ。って空気になりました(笑)だってね!!難し過ぎてもだめ、簡単過ぎても面白くない。それでも数が減らないと勝負にならない♪ということでこれが、数週間かけてたどり着いた理想の問題です(笑)予想通り半分くらいの方がハズれちゃいました。「こんな問題で負けんの?!」と悔しそうなみんなの顔が忘れられません(◎―◎)笑横浜でも調子に乗ってこんな問題。問題:集いの後には打ち上げに行くのも楽しみなマナカナ。 さて、今日はこの後どこに行くでしょう? A.レバ刺しがおいしい焼肉屋さん B.レバニラ炒めがおいしい中華料理屋さん。・・・え?どっちでも良いって?笑だってマナカナはレバー好きなんですもの♪まぁこの答えはBだったんですが、実は結局…行くはずだった中華屋さんがその日お休みで、レバ刺しがおいしい韓国料理屋さんに行きました(笑)でもクイズ大会は盛り上がったはず☆また企画したいなぁ♪歌にトークに演奏に企画に、準備は大変だけど、終わった時には、充実感と幸福感でいっぱいになります。あったかくて素敵なファンの方に囲まれて幸せものです。本当にありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!そしてまた来年お会いしましょう。☆茉奈の写真☆長野県の上高地での一枚。標高が高いこの山にはまだ雪が積もっていて、とても輪郭がくっきり。池に山が映っているのがこの写真のポイントです♪☆佳奈空集い初日の大阪はあいにくの雨やったけど、横浜に移動中の新幹線では、こんなに明るい光が(≧∇≦)/田んぼに光が反射して綺麗~☆これなら明日こそ絶対晴れ!と思われたけど、二日目はさらに大雨でした。残念。笑クイズの答え1.× 2.○ 3.佳奈 4.A.7分 5.A.鮭