ユナミナの『ベイビートーク』

50
Nice!

朝起きたらユナが枕をたてて寝ていて、びっくりしました。くまさん好きなの、すりすり♪頭の下にあったはずの枕が、なぜかしっかり立ってます。しかも頭の位置は変わってない。・・・どうやって?今日、寝相はいい(ミナにくらべて)と思っていたユナへの疑惑が発生しました。ママすっかりだまされてたかしらん?もしかするとちくちくと時計回りに布団の中を移動して、朝には元に戻っているのかもしれません。案外起き上がって、よっこいしょと枕を直して、んじゃ寝るかとパタッと横になってるのかもしれません。ありえへん・・・そんな今、ワタシがぜひもう一度観直したい映画は       「ベイビートーク」  です。ああ、今ならもっと笑えるワ!ちなみにこの映画、精子の段階から赤ちゃんの独り言が始まってます。しかも声はブルース・ウィルス・・・おっさんですけど?○ゲてますけど?ああ、でも面白いだろうなぁ。もし、もし、ユナミナが独り言を言っているとしたら!(関西弁で)                  関西弁嫌いな方ごめんなさ〜い♪たとえば、プレイジムで一人遊び中のユナがこっそり近づいたワタシに気がついてくるっと振り向いたととき。言って欲しいなこんなこと。      「ママ〜、ええかげん飽きたって言うてるやん。         ワンパターンはあかんでぇ。」訳:ママ〜、もうアタシ飽きちゃいまちた。他のことして遊びまちょう。オホン、もうちょっと遊んでいてくれたら、母はもっと楽できるいい写真が撮れそうなんですけど?ダメですか?・・・ダメですね。(でもこんな目されたら、抱っこしちゃう♪)んじゃ次!たとえば、腹ばい中のユナがプレイジム中のミナに気がついたとき。    「あ〜あ〜あ〜、ミナはまた丸見えやんか。あかんなぁ。」  訳:あん、もうミナったら!見えちゃってましゅよ。どうちましょ!      「しゃあない、直しにいったろ。よっこいせっと」     訳:いま直しにいってあげましゅ〜〜!ん〜〜〜よいしょ!       「いやん」(ミナ)おっと、ミナちゃん自分でガードしたから大丈夫。ユナちゃんおつかれさま!・・・こんな感じでどうでしょう?どうって言われてもねぇ。あなたが楽しんでるだけじゃないのねぇ。いやいやホント最近のユナミナは、声もはっきりしてきたし、こちらを伺うような表情を見せたりもするんです。何を考えて生きてるんだろうなぁ。と色々想像させられます。それともうひとつ、赤ちゃんは自分が置かれた状況になぜあんなに一生懸命なんでしょうね!一生懸命、ミルクを飲んでいたり、ジムで手を動かしていたり、腹ばいで頭を持ち上げようとしていたり、ゴロンと寝返っちゃって動けなくなっていたり、お腹がすいたとベッドの中で大声で呼んでいたり、何をしてもいっぱいいっぱいで、そんな姿が可愛くてたまりません。そんなふたりの持っている色んなお顔やしぐさや行動を引き出してあげるのも親の役目なんでしょうねぇ・・。・・・楽したいなんて思ってゴメンネ!でもたまには許してね!必殺オット殺しの笑顔  「パパ大好き!!」(ミナ)でも内心 「じゃあないな〜、チチもハハに冷たくされて寂しいやろし、     笑ったらなかわいそうやしなぁ、やれやれ」なんて思ってたら面白い!?笑いいかげんにしろっbyオット by未来のユナミナ今日のユナミナはいかがでしたか?赤ちゃんってホント面白いですね!次への期待をこめてポチッポチッと押してくださいね 感謝、感謝デス♪コメントもいただければ、嬉しいな

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2007-06-02 (土) 15:57