マナカナCDメジャーデビューへの道!☆カナ

98
Nice!

こんにちはぁ~☆最近ホント急激に寒くなってきましたね!朝、意識ははっきりしていても寒さで布団から出られない~。もうすぐ…もうすぐ…かなの苦手な冬がやって来る~(>□<)!!11月はじめの今でもすでに、毎日マフラーを巻かないと外を歩けない私。服はもちろん長袖の重ね着。真冬には何枚の服を重ねることになるんやろう。笑私達は今、名古屋の中日劇場にて、『いろどり橋』の公演の真っ最中です。で、つい最近始めたのが、バランスボール。共演者の阿知波さんを筆頭に、本番前のストレッチとして2人くらいでされてたんですけど、いつの間にか他の人もどんどん購入しだして"バランスボール部"たるものを結成。その様子を見て、「あ~、私も入りたい!!」と、ついにマナとカナで一つずつ買っちゃいました♪これが、やってみるとめっちゃ気持ち良いんですよぉ~!全身の筋肉が伸びていくし、腰痛もなくなりそう☆1700円くらいからあって結構お手ごろ価格なのでよかったら体験して下さいね(^∀^*)さてさて、メジャーデビューのお話★「歌スタ!」でメジャーデビューが決定してから、CD発売に向けて着々と制作が進んでます(≧▽≦)/先日、レコーディングやジャケット撮影も終わりました!!発売日も決定したんです!2007年1月31日(水)「二月のわた雪」(ユニバーサルJ)やったぁ~!!かな、かなり興奮してます(笑)。自分のCDが出るなんて、それを皆さんに聴いていただけるなんて、嬉しくって、嬉しくってほんと、私は幸せ者です。three tight bさん(以下ttbさん)が私たちのために素敵な曲や詩を書いて下さって、ttbさんやプロデューサーさんや、たくさんの方が私たちのために動いて下さって、自分の曲として歌わせてもらえるっていうことに、本当に感謝感謝です。レコーディングは舞台の稽古が終わってから夜遅くまでで結構ハードだったんですけど、それ以上に、いいものを作りたいっていう気持ちの方が強くって。歌っている間、自分が歌が好きなのも改めて気付かされました。「よし、オッケー!」と言われても「もうちょっと歌いたい~。」って駄々こねたり(笑)。この「二月のわた雪」は、"卒業"をテーマにした淡くて切ない恋の歌。好きな人に想いを伝えられないドキドキした純粋な気持ち。これから春が来て新しく始まる未来への期待・・・☆今までの私たちの元気で活発な雰囲気とは違って、マナカナのイメージがちょっと変わるかも。最初は、かならしく勢いがあるパワフルな歌い方だったんですけど、ttbさんに指導してもらったり、ゆっくり歌詞の意味を考えて、歌の声の雰囲気が変わりました。カップリングの「夕星(ゆうつづ)」という曲も、優しいバラードの恋の歌で、これまためっちゃぐっと来ますよぉ!あぁ~、早く聴いてもらいたい(≧∪≦)/!!まだまだ技術もないしそんなに上手ではないかもしれないけど、歌詞の意味もたくさん考えたし、頑張って歌ったので、その私の熱い想いや、曲が大好きな気持ちは皆さんに伝わると思います。ttbのシンヤさんに「歌を自分のものにしてる」って言ってもらえた時は本当に嬉しかったです。あ、それに、ジャケットやポスターの写真もいつものマナカナとは違うんです!作詞のHさんがカメラマンで撮影して下さったんですけど、テーマは「ちょっと大人なマナカナ」いつもの天真爛漫なスマイルじゃなくて、クールな表情だったり、大人っぽく微笑んだり。衣装も、普段テレビでは着ないような服装です。新しい私たちが見られると思います!完成した曲は私もまだ聴いていないし、ジャケットも見ていないので、CDが出来上がるのがめっちゃ楽しみです☆感動しちゃうやろなぁ~~。とっても気に入っている素敵な曲なので、是非聴いてくださいね!応援よろしくお願いします(*^―^*)M-1「二月のわた雪」  UPCH-80002  ¥1,100(税込) 作詞:H  作曲:新屋豊 編曲:新屋"チョッチョリーナ"豊M-2「夕星(ゆうつづ)」   作詞:H  作曲:新屋豊 編曲:新屋"チョッチョリーナ"豊<カナの空>わが関西学院大学です!久し振りに学校に行くと、やっぱりこの正門から入った景色に感激しちゃうんですよね☆天気の良い日のキャンパスほんと大好きなんです(≧∪≦)この日は少し雲が多かったんですけど、秋らしくて良い感じ☆<マナの空>名古屋駅!いつの間にやら世の中はもうクリスマスのイルミネーションが輝き始めてますねぇ!いつもこんなに早くからが始まってたっけ?!(*□*)…と毎年びっくりしているような気がします。これからますます寒い夜もキラキラの光がみんなの心をホッと温かくしてくれますように☆★

投稿者: マナ・カナ のスマイルブログ 投稿日時: 2006-11-13 (月) 11:48