ご無沙汰wヾ(*`ω´*)この秋も子供達がんばってます!(親もな!)リョータは市の囲碁大会で2ヶ月連続クラス優勝果たしました。囲碁の大会ですごいのは商品が出ること♪なんと図書券1,500円分。賞状より嬉しいかも!?ナオ嬢はこちらも市民大会ですが、種目別、総合、団体と優勝を勝ち取ってきましたよ。金メダルいっぱいです♪たいしたものです。最初の頃は大会のレベルとか内容で「強い人いなかったから〜」とか「(勝負の)内容はそんな良くなかったかな〜」とか自分が出たわけでもないのにえっらそうに謙遜していましたけど、今ははっきり言う。勝ちは勝ち。優勝は優勝だよ。がんばってる子(ひと)たちの中で一番だったんだからそりゃ認めないと。私なんてこの歳になったら賞状もらう機会なんてまるでないもんね。(笑)そんなわけで相変わらず子供達を応援してる日々です。あ、セイちゃん?セイちゃんもねえ、すごいよ?市内音楽発表会の学校代表合唱の伴奏だもん。しかも2曲も!夏休みから練習してました。ピアノレッスンでも先生に見てもらってました。でもね、本番やらかしちゃった ミ(ノ_ _)ノ=3前奏でつまずいた..φ( ̄  ̄|||)これはやっちゃいけない失敗だったので、がっつり反省してもらいました。学校のみんなは責めなかったと思うけど、私たち(私とぶり夫)は言う!引き受けた責任はもう果たさないとね。ちなみに合唱曲は「太陽のサンバ」と「未知という名の船に乗り」でした☆あしゅみ、トモさん、ビデオ撮ったから今度見せるね〜。キウイマラソンのときかな。それでは、また!