今日から中学2年生になって、初めての中間テストです。
月曜日から、部活もテスト休みになり、テスト勉強。
これが、ちょっとゆるゆるで、
帰宅後、「少しのんびり休憩してからー」 だったり
休憩してから勉強を始めたのに
「分から~ん。」って何回か言ってたかと思うと
ふと見ると机に向かう椅子に座って
寝ていたり(笑)←TO君
数学のワークが、テスト範囲まで終わってなくて
遅くまで頑張ったり(笑)←毎回 懲りないな~TO君
KO君は、風邪を引いて鼻水ズルズルの体調不良だし
2人とも大丈夫か??
ちょっと心配な母です。
今回、2人が苦手な国語の読み取りを
私も一緒に、国語のワーク、チャレンジの予想問題集をやってみました。
少しは効果があるといいなぁ。。。
それと心配事は、もう一つあって
もうすぐKO君とTO君が所属する卓球部の新年度の役員決め
あぁ…どうなるんだろう…。
中間テストが終わると
6月初めに、中体連の地区予選!本番です。
KO君、また団体戦に出られるといいな。
6月の中旬には、KO君とTO君が楽しみにしている修学旅行。
中間テストと中体連の地区予選の間には、
TO君の中学2年生初めてのケース会議も予定されてます。
またバタバタと慌ただしく過ぎる予感。
でも、元気に頑張ろう!