毎日とても寒いですね。画像はレディースのドイツ製ハイカットシューズです。軽くて歩きやすくてシンプルで使いやすいです。そして長持ちします。
今年の流行はロングではなくショートブーツでしたね。あまりロングの方見かけませんでした。ロングの方が見た目のバランスが取りやすくて良いと思うのですが脱ぎ履きが大変なのかもしれないですね。
私事ではありますが、双子の中学受験終了いたしました。娘はまさかの1日、息子は2日で第一志望合格いただきました。1月校を落として火が付く娘。1月校を勝ち取り、本命で苦しんだ息子。応援してくださった方々へお礼をしてから、のんびり卒業まで過ごしてほしいです。
当店のお客さまにはお子さまが受験された方が多く、いろいろとお話をおうかがいしました。
その影響もあって、中学受験にチャレンジしたのかもしれませんが皆さまの体験談は本当に役に立ちました。志望中学のご近所の方には登下校の生徒さんの様子など聞き込みしてしまいましたが、「年頃の男の子なのにみんな挨拶してくれてお行儀いいですよ~。」と教えてくださいました。
正直、中学受験というのはほとんどの小学生には時間的にも勉強している内容も過酷だと思います。でもジャンルを問わない良質な文章との出会いやバラバラの数字から見えてくる規則性、慣れてくると自然と見える図形の補助線。歴史の裏にある真実や人体の不思議など公立小ではそこまで手が回らないことを塾では教えてくれます。
塾長から「あなたたち親がべったり付き合えるのはここまで。大学の合格発表で手を取りあって泣いてる夫婦がいるけど、気持ち悪いからそうならないで。」と言われてしまいました。笑