祝日。家の前の川で子供達が釣りをしました。リョータは特に釣りをしたがっていたので朝から大張りきり♪ところが最初に釣れたのはセイちゃん。で、次もその次も3回連続釣れたのはセイちゃん...。さらに「釣れてる~?」って様子見に来たナオ嬢に、「やってみる?」ってセイちゃんが釣り竿を渡したら、いきなりヒット。リョータ、撃沈。(笑)で、もういじけて拗ねちゃって大変だったのを、えさ(魚肉ソーセージ)をもう少し小さくしてみよう?と説得したところ...ようやく釣れました!<せっちゃんも助っ人に来てくれました!見よ、リョータのこのどや顔!>一番大きな魚を釣ることができました。よかったよかった。(^_^)そして午後からはなんと、かっちゃんがフィッシングパークに連れて行ってくれました☆ルアーを使った本格的な釣りです!(午前中の釣りは竿に糸の、ホームセンターで860円で買った釣り竿でした。えさはソーセージと米粒です。)かっちゃんは本格的に釣りをするので道具もいろいろ、ルアーもいっぱい♪<ルアー初のセイちゃんは、かっちゃんに教えてもらってます。><リョータは夏休みに次いで2回目なので、一人でもOK!><リールを巻くセイちゃん。サマになってるよ~。>私は見ているだけだったけれど、楽しめました。でも子供はやっぱり...子供ですね!(笑)釣れないと、怒るし拗ねるし...。本当の釣りのおもしろさがわかるのは、まだまだこれからのようです。(でも釣れると一発でご機嫌なんだよね~。)ここんとこ、ナオ嬢にかかりっきりでBOYSの相手がゼンゼンできなかったから、多少のわがままも今日は受け入れましたとも!またみんなで釣りに来ようね!