登校日が終わって、夏休みも あと半分です。
登校日には、宿題の検査があって、
宅習は1日1ページ(毎日)を全て終わらせて、その他の問題集は半分以上終わらせること。
終わってない人は、サマースクールという名の補習に行かないといけないことになっていました。
KO君は、余裕で合格。
TO君は、前日の追い込みで なんとかセーフでした^^
宿題の追加は、社会がプリント(B4?)裏表ありの5枚と家庭科のお弁当作り。
それから、各問題集の解答も配られたので、丸付けして間違いをやり直しも。。。
まだ宿題の大物
理科の自由研究、社会の選択課題、読書感想文、美術の課題がまるまる残ってて
家庭科の弁当作り、洗濯の実習というのもあるし
ここからが山?
この大物の宿題は、部活動がないお盆休みにやるしかない!って親は少々焦っているのにまだまだ余裕の二人です。
大丈夫かぁ…。
母は、少し心配です。。。