中間テストの結果が返ってきました。
テストの結果が分かった日は、KO君は風邪が長引いて咳がぬけなくて
体育の授業(水泳の予定だった)を見学したので、風邪を治すため
部活もお休みする予定でした。
授業が終わって、予定通りKO君帰宅。
しかし帰ってくるなり「僕、部活行っていい?」「部活行ってくるから」と言って
体操服に着替えて卓球のラケットを持って、学校に行っちゃいました。
一旦 帰宅したのは、部活を休む予定だったから。
「母さんが心配するでしょ。僕 元気だから!」
返ってきた中間テストの結果が、KO君が思っていた順位より良くなくて
「悔しいから部活する。」って。
こうなったら、たぶん何を言ってもダメで
きっと部活に行かせた方が、KO君もスッキリするだろうと思って
「走って学校に行かないで。気を付けて。」と送り出しました。
本当なら、体育の授業を見学したから部活をしていいのか、すごく気にする人なんだけど
「そんなの見つかって、怒られたら怒られたとき。」って言うのが、KO君にしては
すごくめずらしく、そうとう悔しかったんだろうな。。。と思います。
でも、なんか中学生の男の子らしくていいんじゃない?
風邪がひどくなって、熱が出たら出たときか。
なんて、微笑ましく思いました。
□□□
中間テストの結果は、KO君は、中学時代ほどほど まあいいかな、な成績だった母さんからすれば、全然 素晴らしい結果だったのですが、中学時代 成績優秀だった たけ父さんの成績には、少しだけ下で「父さんにあわせる顔がない」とKO君は言って悔しがっていました(o^-^o)
自分も同じような成績を取りたかったみたいです。
TO君は、もう、ほんと よく頑張りました。KO君よりか、ちょっと後だけど、全然OKな成績でした。ここから下がらないでいてくれたら、母は嬉しい…。
テスト結果の発表の後、KO君は、時間がある時は宅習を2Pするようになりました。
部活も頑張っていたし、そろそろ本当に熱を出すんじゃないかと思っていたら…
今週は、発熱じゃなくて 違う体調不良に陥って、部活を休んだり見学するはめになりました。。。(それについては、また書きます。。。)
今日は、やっと部活が出来るまでに復活して、卓球のラケットを嬉しそうにカバンに入れて学校に行きました。とりあえず良かったです~(o^-^o)