どうしたら写真は上達するの?

10
Nice!


Thu.02.20.2014


どうしたら写真は上達するの?

よく、「どうやったら写真が上達しますか?」という質問を受けます。その時にどう答えたらいいのか、ずっと考えていました。もちろん技術も必要。 知識も必要。 感性も必要。 経験も必要。それを淡々と追い求められれば必ず写真は上達すると思います。でも、そう言ったところで、「分かりました!」となるのかな?と。皆が質問してくるその裏にあるのは、それらを追い求めるためのモチベーションのあげ方・・・という意味もあるのでは?と思いました。やれば出来るのは分かってるけど、どうも重い腰があがらない・・・。何からはじめたらいいのかも分からない・・・。そんな方も多いのではないでしょうか?そういう方にオススメしたい私もやっている事・・・。それは「ブログを書く」ということです。自分が撮った写真をブログにアップしてみる。それだけ?と思うかもしれませんが、これって結構大事だと思うんです。最近、「一日一ブログ」を自分に課している私の経験から感じた「ブログで写真上達術」その4つのメリットをあげてみますね。まず、メリットの1つめ。ブログにあげる、と思うと、写真の撮り方って変わってきます。それまでは漫然と撮っていたものであっても、 「あ、これブログにあげてみよう」と思うと、ちょっと立ち止まって「この撮り方でいいかな?」 「こうした方がいいかな?」なんて確認するようになるんです。「意識して」写真を撮るようになる。これって重要です。そしてメリット2つめ。あれ?うまく撮れないな~?と思うと自然に調べたり、考えたりもします。技術を効果的に習得できるようになります。メリット3つめ。更に、他の人に見てもらう、感想をもらうことが励みになったりします。子育ても一緒ですが「褒めて育てる」。人間、誰しも褒められると嬉しいですよね。私なんて単純なので、ちょっと褒められるだけで、頑張る~となっちゃいます。そして最後、4つめのメリット。「一日一ブログ」を課してから、私も最近実感しているのですが、「アウトプット」をすると「インプット」が増えてくる、ということです。同じインプットするにしても「アウトプットを前提としたインプット」をすると、いつも目にしている情報でも、そこからの受け取り方が違う。今まで漫然と見ていた景色でも、「ブログに載せる写真を残すぞ!」と思いながら撮ると結構色々なものが見えてくるから不思議です。今まで何度か読んだ写真の技術本にしても、きっと「見せる写真を撮る」と目標を定めると入ってくる知識が増えると思います。以上4つのメリットのある「ブログで写真上達術」。良かったら、やってみませんか?【Photo Recipe】撮影時間 12:30撮影場所 室内使用レンズ 17-35mm F2.8ISO感度 400絞り F4 露出モード 絞り優先露出補正 +/-0只今、絶賛ランキングに参加中。応援してくださるかた、ぽちっとしてください。ありがと~。   ↓子育てスタイルに参加中♪

投稿者: Love Babies Pho... 投稿日時: 2014-02-20 (木) 23:41