シャッターチャンスっていつだと思いますか?

11
Nice!


Sat.02.15.2014


シャッターチャンスっていつだと思いますか?

色々な方に写真を見せてもらって思うことがあるのですが、写真といえばイベント!というのが多いなぁ、ということです。お誕生日、運動会、旅行・・・。こういう写真、私も絶対撮りますし、とても好きなのですが、私がオススメしたいのは、もっと普通の日常の姿。例えば、散歩に行った時に手を繋いで歩いていたパパと娘の後ろ姿。家で手や顔をぐちゃぐちゃにしながら、嬉しそうに食べている食事風景。絵本を夢中で読んでいる姿。家の前で近所のお友達と遊んでる姿。ご機嫌損ねて泣いている顔・・・。普通の生活の中に、意外にもシャッターチャンスっていっぱいあると思うんです。そして、そこに写っているちょっとした小物。小さい頃の食器だったり、お兄ちゃんのおさがりのお気に入りの洋服、びりびりになるまで読んでいた絵本・・・。そんなモノたちも、後で見るとすごく懐かしく、その時の音やにおいまで思い出すこともあると思うのです。なにより、そういう時の生き生きとした表情は、撮っておかないなんて勿体ない。一番、その子らしい可愛さが現れると思うからです。いちいちカメラをどこかから出してくる・・・と思うとちょっと億劫になりますがいつも居間の手の届くところにカメラをスタンバイ♪そうしておくと、結構ちょこちょこっと撮れるものです。そして、近所に散歩に行く時にも♪荷物も軽く、なんだか今日は気分がいいな~、そんな日に。ちょっと荷物にカメラを忍ばせてみてください。きっといい思い出が撮れると思いますよ。【Photo Recipe】撮影時間 12:30撮影場所 屋外使用レンズ 200mm F2.8ISO感度 400絞り F2.8 露出モード 絞り優先露出補正 +0.3

投稿者: Love Babies Pho... 投稿日時: 2014-02-15 (土) 23:30