自由時間日記【 W杯アジア最終予選 イラク戦 】

5
Nice!

W杯アジア最終予選 イラク戦KO君とTO君は、23時半 キックオフだったので次の日が、学校のため就寝中。たけ父さんは、次の日の仕事が気になりつつ、結局 一緒に見ていました^^

試合を見終わって、思ったこと。「勝って良かった。」アウェーで、途中 前半と後半に給水タイムが1回ずつ取られるくらいの暑さしかも、かなり風が強かったようですし、厳しい戦いでした。この試合に負けるとW杯出場が絶たれるイラクは必死で、日本は守備にまわる時間が多く攻撃も なかなかゴールを割ることは出来ず、最後、カウンターから岡崎選手が決めました。試合の内容はどうであれ、勝ってコンフェデレーションズカップに行けるのでそれは、とても良かったと思います。例によって、試合が終わって、記事やコラムを読んでみると…新聞等の記事は、いつもと同じく本田選手の欠場の時の攻撃が上手くいっていないという記事とオーストラリア戦から先発メンバーが5人かわったことの記事が多かったです。コラムでは、コラムによって違っていて、「なるほど…。」と思ったり。個人的には、香川選手のトップ下は、今後もオプションの一つとして続けてほしいです。だまだ試合の中で、香川選手がトップ下のポジションに入ったのは、そんなに多くないと思うし、ヨルダン戦でもイラク戦でも清武選手とのコンビネーションとか、いい場面はあったわけで、試合の中で、トライし続けることでコンビネーションも良くなるのではないかと思うのですが…。次のコンフェデレーションズカップでは、どんな戦いになるのか楽しみでもあり少しこわくもありますが、ブラジルやイタリア、メキシコからゴールを奪ってくれることを楽しみにしています。もちろん、守備は完封で。日本代表にとって収穫のある試合になりますように。□□□

■ 先発

FW ハーフナー   清武 香川 岡崎MF 細貝 遠藤DF 長友 今野 伊野波 酒井宏GK 川島

■ 交代

後半22分 清武→中村後半25分 ハーフナー→前田後半49分 伊野波→高橋

1-0

後半45分 岡崎慎司*スポーツナビより

□□□■ イラクに辛勝。日本は本田抜きでも4-2-3-1で戦えるのか?https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/06/12/post_397/

■ イラクを完封もブラジルに通用するか?求められる“コンフェデ仕様”の守備https://number.bunshun.jp/articles/-/477889

■ 365日後へ、新たな冒険に出る日本代表 イラク戦はアジアから世界への境界線https://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/2013061...

■ 「消化不良」のイラク戦。コンフェデに向け残った大きすぎる不安https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/06/12/post_396/

■ “あえて助けない”チームワークを! 福西崇史が考える日本代表の課題。https://number.bunshun.jp/articles/-/475364

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-06-14 (金) 16:43