昨日のスイミングは、2ヶ月に一度の進級テストの日で、我が家の娘たちははじめて体験するテストでした。あ、でも、テストということは2人には話をしていなかったので、本人たちはフツーモードでのレッスンですがw先週のレッスンで、もぐりが数秒出来るようになったのを、やったね!すごいじゃん!!と先生に褒められてから、スイミングが楽しい~♪スイッチが入ったらしくて、昨日のレッスンもやる気満々でプールに入る前からぴょんぴょんと跳ねてました^^;妹ちゃんは、準備運動が終わった後、鼻血もでてしまったほどで(笑)男子5名に我が家の娘たち2名のグループは、和気藹々、終始楽しそうに練習をしていました。男の子が多いので、時折やや荒っぽいおふざけ(いわゆるちょっかいというやつ)もされちゃうのですが、双子の強みか?お姉ちゃんが半べそをかいても横から妹ちゃんが助けに入ってあげて、ついでに仲なおりもさせていました。溺れた事件のショックもやっと消えたようで、ようやく普通のスタートラインに立ったというところでしょうか。この日いただいた進級テストの結果がこちら 「たくさん○があるでしょ~^^」「よくがんばりました!って先生かいてくれてるよ~^^」2人とも大喜びで見せてくれました。クラブの玄関を出てすぐに、「あーあ、早く次の水曜日来ないかなぁ・・・・」「スイミング楽しみー」って今レッスン終わったばかりですが^^;まぁ、楽しんでくれているのが一番♪よくがんばりました^^って2人の頭をなでなでしたママです。この日、パパのがんばりもありました。リビングのドアのドアクローザーと速度を調整する金具?を帰宅後につけてくれました。 旦那さま、こういう細かい作業から、チェーンソーで丸太を切る大仕事、屋根に上って煙突掃除などなど、結構器用な男子なのです(エッヘン^^v)他人の爪切りは、超苦手ですがwドア、とっても便利になりました。いつもありがとう♪