ホットケーキ作ったね。

33
Nice!

■朝ごはん■日曜日の朝ごはんは、ホットプレートを出して、「お好みごはん」を作りました!作り方は、温かいごはん(茶碗2~3杯くらい)と玉子1コ、刻んだニラ、ちりめんじゃこ、ピザ用チーズを入れて、よく混ぜ合わせます。ホットプレートに油をひいて、両面をこんがり焼いたら出来上がり!そのまま何もつけずにいただきます。なかなか、美味しかったなぁ。たっぷり遊んだ日のおやつにもいいかもしれません。ユナもミナも、よく食べていましたよ^^■お箸でもぐっと!■ワタシの隣には、ミナが座っているのですが、自分のお箸より大人のお箸を使いたがります。上手にもてるようになってきたから、余計にね、使いたいんだろうな。少し前に、お箸が苦手なユナのためにエジソンのお箸を買って、ミナも一緒に使っていたのですが、だんだんと使いたがらなくなってきています。さて、お好みごはんの量がやや少なかったのと、ちょうどホットプレートもでているし、続けて、ホットケーキを焼くことにしました。「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本が大好きなユナとミナなので、喜ぶだろうなぁって思ったし、ちょうど米粉のホットケーキミックスがあったので、ワタシも食べてみたくって!材料は、米粉のホットケーキミックスに、玉子、牛乳、すりおろしたニンジンを混ぜました。■よくかきまぜるのネ!■ユナ、「いっぱい、まぜまぜするの」って言いながら、手を動かしてます。ところどころ、絵本のセリフが出てきて、「ホットケーキつくるのよ」「ゴトゴト」「ぽたあん」「まーだまだ」なんて、言いながら作ってました。■触ってみようっと■ミナも、嬉しそうに混ぜてましたよ。「ミナ、ホットケーキつくるのよ~」って言いながら^^■焼いています■ホットケーキにブツブツと穴があいてくるのを、探して、しろくまちゃんの絵本を思い出して、音を声に出していました。■まあだかな?■裏返すと、こんがり焼けて美味しそうなホットケーキになってます!「これ、とっとの?」「これ、かあかの?」って、どのホットケーキを食べるのか聞いてくるふたり。じゃあユナとミナに、4つあるホットーキのうち、どれを食べるのか聞いてみるとね、ミナは、すかさず一番大きいのを指さしました(笑)■これミナの!■ミナはミカンでも何でもそうだけど、大きいものを瞬時に判断して自分のものにします。ユナはね、自分に近いものを指さしてましたよ。そうそう!それでいいよ。自分に近いものをとるものだよね。さて、お味のほうは・・・■もぐもぐもぐもぐ■出来立てのアツアツを、ふうふうしながら、指でちぎって口に運んでました。熱いものは、「あついから、ふうふうしながゆっくりたべてね」って言うと、自分で冷ましながら食べられるようになったんだなぁ。ユナとミナの食べるものを、ワタシが冷まさなくてもよくなって、ワタシもできたてのアツアツを食べられるようになりました^^■おいしいよ!■米粉のホットケーキミックスは、材料を混ぜるときは、固いなぁって思ったんですが、焼いたらフワッカリッとしていて、中はモチッとしていて、すごく美味しかったです。ニンジンの味はしなかったな。たまに、休日にこんな朝ごはんもいいな。■お昼ごはん■お昼はピザを焼きました!お友達がお家でピザを作って焼いて食べると聞いて、ワタシも作りたくなったんです。ホームベーカリーでピザ生地を作ることができるので、伸ばして、トッピングをして焼くだけなんですが^^;トマトソースは水煮缶を使って作りました。それを塗って、たまねぎ、マッシュルーム、まいたけ、スパム、ピーマンをのせました。もう一枚は、マヨネーズを塗って、カニカマ、ベーコン、マッシュルーム、まいたけ、たまねぎ、ピーマン、コーンをのせました。■おいしい■さすがホームベーカリー!生地がとても美味しかったです。トッピングもチーズたっぷりにしたので、美味しかった!・・・毎日食べてたら、これは太るだろうなぁ^^;ユナとミナは、ピザのお昼ご飯というのは、初めての体験でした。納豆ご飯とどっちが好きかな?・・・納豆ご飯だったして(笑)いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-12-07 (月) 21:52