予防接種

28
Nice!

11月27日(金)新型インフルエンザの 予防接種に行ってきました。健康な 小学1年生は だいたい12月から となっていますが、ウチの子たちの場合 軽い喘息で 予防薬を飲んでいるので、優先接種で 受けれるかどうか わからないけど、「仮予約」 してました。昨日、病院から 連絡があり 「急だけど 明日 2:30に予防接種に来れる?」って。たまたま 研究授業かなんかで 学校の授業は 4時間授業(^_^)でも Tのクラスの授業を見るみたいで、Tは 2:30下校予定(-_-;)「少しくらいなら 遅れても大丈夫」 と言ってくれたので、「じゃぁ お願いします!!」って 返事した。予防接種費用のことも 電話で 言ってくれてたんだけど、ちょうど 携帯で電話を受けた時に、スーパーで買い物してた 私は 聞き取れなかったのね。(^^ゞで、今日 Tの下校時間に 車でYと 学校に迎えに行って、そのまま 直で 病院へ。  問診表に記入して、検温して、診察、注射。別に 「痛い~!!」と泣いたり 暴れたりするでもなく スムーズに終了。お会計して ビックリ。2人で ななせんにひゃくえん也。ひとり さんぜんろっぴゃくえん?! (+_+;) で 2回接種です。なんで こんんなに 高いの~~~!!基礎疾患があっても お金がないと 受けれないじゃん!!助成金とか 補助金とかは でないの?!そんな かかるなら 私達 大人は 受けなくてもいいか・・・って思う。・・・っていうか 健康な成人が 接種できるのなんか いつになるやら・・・?国産ワクチンは無理だろうし、外国産ワクチンは 副反応が・・・とか。 

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2009-11-27 (金) 20:52