美容院を楽しもう

27
Nice!

なかなか行けない美容院・・・昨日3ヶ月以上振りに行ってきたよぉ~前回5ヶ月以上あいていたからまだマシだけど、今回もキツかったわぁ。。。前回までは姑やパパに子供を預かって貰ったのに、最近はママ好きで全然ダメ連れてってみるって事で無謀にも子連れで美容院。まぁ、途中退場も覚悟の上だけどねぇさてさてどうなったかというと・・・全然大丈夫だったのぉ前半は私がされてる事に興味津々で後ろのイスで大人しく座って見学。私自身も居るのを忘れて読書してたりして・・・お店の人もびっくりしてたよぉ~後半はお店のお兄さんがシンケンジャーのDVDを見せてくれたので凄い喜んじゃって。完全に美容院=楽しい所っと思ったみたいで、また行きたいって言ってた。幼稚園前に色々経験させたかったし、照れながらも懐く我が子に成長を感じたなぁ。結構出来ないって思っても出来る事が多い事に気付かされましたぁそして今日は工作のサークル今回は『和紙を染めよう』染色剤を使うから汚れちゃうと去年はほとんど触らせなかったけど今年は大丈夫かな和紙も本人が折りたいとせがんだり(補助したけど)結構やりたいが出てきたなぁ。。。愛ちゃん、オムツ丸見えで真剣にやってるけどぉ~我が子はこのポーズが多いな。真くんは慎重派なんで結構大丈夫そうだったけどねぇ~、基本汚れるのが嫌いだもんね完成左が真くん、右が愛ちゃん。これなら上出来でしょうまぁ、ほとんど私が作ったけど。こういうのにも参加出来るようになってまたまた成長を感じたなぁ~。汚れなかったし。久しぶりに会ったなの・おとちゃん(って先週木曜日に会って以来)と走り回って大暴走真くんはやっぱりなのちゃんが好きみたいで何回も誘って走り回ってたよぉ~。最初のうちは良かったけど、なのちゃんも飽きちゃって途中で手を繋ぐが嫌そうに・・・それでも真くんに気を使って嫌とは言わず、誤魔化して反らしてたのには笑えたぁ~女の子の方が一枚上手、しかも男の子って楽しいと同じ事ばかりしたがるもんねぇ。家でも遊びの主導権は愛ちゃんが握ってるかもぉ~。結構指図されてる真くん。愛ちゃんとおとちゃんチームはのほほんっとマイペースで出来るのは良いみたい。いつもは結構相方に振り回されてるもんねぇ~分かるよぉ~、その気持ちまだまだ遊び足りなかったみたいで帰りは離れたくなさそうだった4人。真くんも「なのちゃんともっと遊びたい」と帰りの車でぐずったたけどねぇ~。家でも2人遊びが上手になって、喧嘩がそんなにしなくなったかなぁ~どんな事をすると嫌なのか、どんな事をすると喜ばれるのかが少し分かったみたい。それでもぐずってる時間も多いからなかなか大変なんだけどねぇ~。特に真くん。。。一日にテンション上がって2人で遊ぶ時が2回ほど・・・それ以外はぐずってるかも。そのテンション上がってる時に片付けしたり、色々工夫してる毎日。そうしないとなかなか掃除が出来ないのよねぇ~、日々旦那に怒られないかビクビク

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2009-09-02 (水) 23:41