海遊館へ!

24
Nice!

■動きが速い~!■(近寄って見るミナと、だんだん後ずさりするユナ^^)日曜日は、前々から行きたかった海遊館に行きました。ユナとミナは二度目の水族館なんですが、前回から随分と期間があいたので、ふたりにとっては、ほぼ初めての体験、かな。どんな反応をするか、とても楽しみだったし、ワタシ自身も、海遊館は初めて行くので、すごく楽しみにしていました。ふたりがのびのびとゆっくりと見られるように、朝早く家を出発して、開園(この日は8時15分でした)と同時に入りました。■ペンギンさんだ!■動物も魚も、元気いっぱいに泳ぐ様子を見せてくれました!目の前に広がる光景に、ユナもミナもびっくりしたり、喜んだり。■わ~!って喜ぶ顔■■真剣に見つめる顔■ふたりとも、水族館の雰囲気にはすぐに慣れたようですが、ユナは、最初から、アザラシやイルカなど大きい動物だと少し距離をとって見ていたり、それが水の中を素早く動き出すと、だんだん後ずさりしていました。ミナは水槽のすぐ近くで立って見ていましたよ。人もまだまばらだったので、その空間にはワタシ達家族だけのときもあるぐらいで、ゆっくりと観察できました。ワタシもね、すごく興奮していたような・・・・「わ~見て!」とか「すごいね~」って何度も声をあげていたように思います^^;■座って見物中■そして、中央の大きな水槽が見えたとき・・・・■こっちに向かってくるよ!■近づいてくるジンベエザメやエイのあまりの大きさに、ユナもミナも逃げ出しましたよ!すごい迫力で、大人でもびっくりしてしまうものね。その悠々とした泳ぎに、見惚れてしまいました。そして大小さまざまな魚達が、群れをなして泳ぐ様子も神秘的です・・・。■綺麗だね■色んな魚が泳ぐ様子をじっと見つめていたけれど、魚の名前は、まだユナとミナには難しいようでした。ペンギンやイルカ、ゴマアザラシやカワウソなど、活発な泳ぎを見せてくれていたのが、ふたりには楽しかったようです。水槽の前で、「おいで~!」って呼んだり、近づいてきたらその鼻先でパン!って手を打ち鳴らしたり、あっちへこっちへと水槽の前を追いかけて走ってましたよ。■「おいで~!」■ごまあざらしを呼ぶユナ。(水槽との距離はちゃんととってます^^)■カメ~!■カメを見つけて喜ぶふたり。その泳ぐ姿はとてもゆっくりで・・・ユナもミナもピッタリと水槽にはりついて見ていました。■最後に・・・■最下層まで降りて、大きな水槽の下まで来たときに、潜水服姿の係りの人が床を掃除しているのを見つけて、ふたりとも近寄っていったんです。ずっと下を向いて作業をされていたんですが、たぶんふたりが見ているのに気が付いて、顔をあげて手を振ってくれたんですが・・・ユナ、その顔を見た瞬間パニックに!悲鳴をあげて泣いて走り戻ってきました。ミナは体は逃げ出しながらも(たぶんユナのパニックぶりに驚いて)かろうじて「バイバイ」はしていましたけど。係りの人、ごめんなさい^^;顔の殆どが(ゴーグルも口もとも)黒で覆われていたから、びっくしたみたいです。せっかく手を振ってくれたのにね・・。ユナが「こわいよ」って言い続けるので、そっとその場を離れました。・・・ミナが「バイバイ」をしてくれたから、良かったわ。最下層には、クラゲのコーナーがあったのですが、この頃にはふたりとも集中力がきれてしまい、「だっこ!」と言い始めたので終わりにしました。(オットがふたり抱っこしてました)滞在時間は、二時間半ぐらいかな。ふたりとも、よく歩いたし、自分から水槽に近寄って観察していました。「これなに?」って質問も、よくしていたなぁ。ワタシ自身もとても楽しめたので、また来たいなって思いました。朝一番に来るとゆっくり見られていいし、夕方もね、また違った様子が見られるそうなので、いつか来てみたいな。最後に、観覧車に乗りました。■観覧車ってなあに?■まだ、よくわからないまま乗ったふたり。チケットをもらって嬉しそうなミナと、初めてのシチュエーションにやや戸惑っているユナ。すぐにリラックスして、立ち上がったり靴を脱いで座席に立ったり・・・・ふたりで歌に合わせて踊ってました^^■たかいねぇ・・・■ご飯を食べて、家路について、午後2時前には帰ってきましたよ。この日はラッキーなことに、ワタシの誕生日だったんです。一日を、家族みんなで過ごすことができて、いい誕生日になりました^^いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-08-18 (火) 08:00