最近の公園遊び。

33
Nice!

■こうえん!こうえん!■夕方、日が陰って心地よい風の中、軽快にブーブーを蹴って進むふたり。ちょっとぐらいの坂道もへっちゃら。上り坂は身を低くして足を思いっきり動かしているし、下り坂も、足でブレーキをかけながら、するする下りて来ます。慎重派なふたりのハズなんだけど、「できる」と思ったことは思いっきりするのねぇ。少しづつ、段階づけて、取り組んでいた公園の遊具遊び、もうね、どんどん自信をつけてしまって・・・・現在の状況は、こんな感じ!■ヨイショ!■座った状態から、両足をあげて、立ち上がる!立ち乗りもするようになりました。■座ったり立ったり、できるんだよ■ブランコの次は、すべり台!■一緒に登って・・・■■高いところは気持ちいい~!■階段のないすべり台・・・いつも逆から登っていたけれど、この間、ついに内部の梯子を上って行けるようになりました。(ワタシは上で待機しているので、まだ写真を撮る余裕はありません~。)そして、このところふたりが自信を深めたのが、ジャングルジム、です。■スルスルのぼる・・・■内側に入って、足場を探しながら、どんどん上へと向かいます。■あっという間に頂上へ■ジャングルジムにのぼり始めたのは、随分前のことです。ハラハラドキドキしながら、お尻の下に手を差し出して、見守っていたので、写真を撮ることなんてできなかったけど、ワタシが手の届く範囲を、まずは上るだけ、次に横に進む、次は下りる・・・・という具合に、少しづつ段階を進めて、ジャングルジムでの体の使い方に慣れたふたり、今では余裕が感じられます。■降りるのも余裕!■手先から足先まで、体を思いっきり使えてます。最近は、こんなことも・・・・■宙に浮く~■10秒ぐらいは、ぶら下がってますねぇ・・・。■一休み■体と足を間から出して、座るようにもなりました。ジャングルジムは、色んな運動ができるので、面白いようです^^■うんていを上る■虹形のうんていは、最近、同じ方向からふたり並んでのぼりたいみたい。至近距離にいると、方向転換をするときに危険なので、真ん中の一番高いところまできたら、戻るように言ってます。最後は鉄棒にぶら下がっては、着地!を繰り返し、(手が届かない高さの鉄棒でやりたがるから、ぶら下がらせるのが大変!)公園の遊具遊び、すべて終了!です。終了!って思ったら、またブランコに走って戻ったりして、2巡目に突入することもありますよ^^;ワタシはね、入れ替わり立ち代り犬の散歩に来る近所の方々と、世間話をしながらふたりを見守ってます。小さな公園だけど、ふたりは楽しそうだし、大体一時間ぐらい遊んでます。本当はもっと大きなプレイパークに連れて行ってあげたいけど(喜ぶだろうなぁ・・)着いて回るのも大変だろうし・・・それに、人が多いところは見守るのも大変だものね。ユナは、顔見知りの近所のお兄ちゃん(小学生)のことはそれほど怖がらないけれど、大きな公園で、小学生が遊具を走り回っていると、怖がります。「おっきいおにいちゃん、こわい!」って、言うようになったので、ここしばらくの間は、大型遊具がある公園には連れて行ってません。あと、ふたりの言葉。最近遊びの中で、タイミングをとる声かけをしていたんです。「1、2、3、ジャーンプ!」とか、「5、4、3、2、1、0、スタート!」とか、ね。あと「ストップ!」で動きをとめることも。ユナもミナも面白がって、何度もやりたがるうちに、タイミングに合わせて、ジャンプしたり、動きをとめたり、自分たちもかけ声をだしたり、するようになりました。昨日はね、「せ~の・・・・」で、ふたりでタイミングを合わせて「・・とっと~!」って、オットのことを呼んでいましたよ^^いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-07-27 (月) 06:47