■アオザイを着て・・・■ベトナムから一時帰国した友人から、素敵な贈り物をもらいました。彼の国の素晴らしい民族衣装、アオザイです。見ているだけでも、うっとりしてしまう可愛らしさで、わざわざユナとミナのサイズで探してくれたと聞いて、感激しました。(あの後、着せてみたらね、ピタッリだったよ!ありがとうね!!)ワタシが袋からアオザイを出して、「綺麗~!」ってつぶやいていると、ユナとミナは、すぐに寄ってきて、「これ、ミナの?」「これ、ユナの?」って、聞いてきてね、「そうだよ、素敵なプレゼントをもらったね!」って言うと、「シロ、ミナの!」「ユナの、ピンク!」って、白いほうをミナがとり、ピンクをユナがとりました。・・・・ワタシのイメージと同じだったわ^^「着てみる?」って聞いてみたらね、普段は着替えは嫌がることが多いのに、「うん!」って嬉しそうに言うので、びっくり!ふたりとも、アオザイのボタンや飾りや上着の形やズボンの裾を珍しそうに触ってみて、そして、着替えの間、とても嬉しそうな顔をしていました。■すそが長いんだね~■アオザイって、体の線がピッタリ出るデザインだから、ユナもミナのお腹ので具合で、ボタンがとまるのか心配だったけど、大丈夫でした!やっぱり子どもの体型って、国が違えど共通なんだろうな。■ハイ、ポーズ!■いつもより、ほっそり見えるふたりです^^手を繋いで、嬉しそうにポーズを撮ってました。■よく似合ってるね■せっかくいただいたものだから、この夏、どこに着せて行こうかな。七五三の写真を撮るときに、この衣装でも一枚撮ろうかな。・・・楽しみが、またひとつ増えました。いつか、ユナとミナを連れて、ベトナムに友人を訪ねてみたいと思ってます!いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです