教育相談会

34
Nice!

7月14日(火)T・Yの学校の 『教育相談会』がありました。『教育相談会』って何?!って感じですが、要は 懇談会。一学期の学校での様子を聞いたり、家での様子や心配な事等を話したり・・。仕事は14:00まで。終わってすぐ、ざるそば買って 帰って食べて。帰ってきたT・Yにシャワーさせて、(汗 ベタベタで赤い顔して帰ってきたから) 「かぁちゃん帰ってくるまでに宿題しといてよ~」って 学校へ。Tは、「大きな声でお返事してくれるし、何にでもすごくがんばってます!工作でも 工夫して、根気よく上手に作ってます。おうちでもいっぱいほめてあげてください!」って。ただ 「体育はあんまり得意じゃないみたいなので プールでも 無理せず少しずつ慣らしてます」「給食もだいぶ食べれるようになってきましたよ」って。Yは「誰にでも優しくて すぐに友達になれるから、みんなに人気あるんですよ。上級生の女の子のファンもいて、休み時間にお姉さん達がよく(Yの教室に)来るんですよ。」だって!「プール遊びでは、潜ったりもできて、すごいですね。クラスに何人かしか潜れる子いないんですよ。」って。「工作の日に 休んでたから 昼休みとかに少しずつ作って仕上げたんですよ。」って 『きょだいカメラ』という題の 自分で持って帰れないほど大きな作品を作っていた。いっぱい誉めてやらんといかんなぁと思いながら、帰宅すると・・・・2人共 宿題しながら爆睡してました・・・(-_-;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2009-07-15 (水) 15:44