夕食後、いつになく子供たちが静かなのでのぞいてみると...<!?>なんと、3人が大豆を使って、「お箸の持ち方」特訓をしているではないか!<結構楽しそうなセイたん&ナオ嬢><集中しているリョウタ坊>実は我が家では、セイたんのお箸の持ち方がヒドイ。握り箸変形型 「どうやってそれでモノがはさめるのかとっても不思議」 な持ち方をしているのである。そしてあまり大きな声では言えないが、私もお箸の持ち方は、×なのである。と言うわけで、指導は祖母・せっちゃん!!子供たち、集中して頑張っていました。セイたんには、私のようなハズカシイ思いはして欲しくないので、どうか頑張って!!ちなみに、何気に上手なのが、リョウタ坊でした♪