春に財布を新調すると良い。と言う話を小耳に挟んだ記憶がうっすらあります。と、言うこじつけもあり、財布を新調しました。以下、財布を新調した理由(言い訳)です。ポイント大好きッコなので、支払いは専らカードです。しかし現金を持ち歩かないわけにはいかないので小銭は小銭入れにお札はトラベラーズノートのビニールケースに収納していました。これで特に不自由はないのですがちょいと近所のコンビニまで!ってな時にまで、ノートを持ち出すのはムリがあり札だけを生でポケットにねじ込むと言う男らしい行動を取っていました。そしてぼんやり思った。マネークリップが欲しい、と。そしてそれらしき単語で検索してすぐに引っかかってしまったのが上の財布でその紹介写真が美しく、ついフラフラと。土屋鞄製造所のマネークリップです。男らしいだけでなく、スピーディな会計には男の色気が出ちゃうそうですよ。私も男らしくテキパキと会計をしてやるゼ。(ノートに収納していた時は会計時に手間取って、出し渋っている様だと言われました)カードも6枚入って、小銭も入るポケット付き。薄いままで使いたいけど、これ1つで全部こなしてしまうのもエエな〜。どうやって使おうかな〜。早く使い込んでヨレヨレ感の出たヴィンテージ調にしたいです。ムリヤリ感ありありですが、薄いのでトラベラーズノートに挟めます。多分挟まないけど。そう言えば、こちらへの検索単語No,1が「トラベラーズノート」です。(ずっとトップに君臨していた「似てない双子」をとうとう抜いてしまった)確かにしょっちゅう出てくる単語ではあるのですが、内容がなくて申し訳ない...買ってからずっと絶賛愛用中で、最近はカードカバーを制作して↑使っています。ハンカチを縫い合わせて、市販のカード入れを内蔵しているだけなんですが。でも、ノートを閉じたままでもカードが取り出せる工夫がしてあるのだった。えへ