今更金曜日の記事。実家近くの鴨江観音のお彼岸に行って来たよぉ~。歩いて行ける距離。去年はベビーカーで行ったっけ。今年は歩き果たして歩いてくれるかぁ ばあば(実母)と愛ちゃんは一緒にテクテク。。。。真くん相変わらず抱っこ大きいばあば(祖母)からお小遣いを貰った2人。何でも買って良いよぉ~こんな感じで出店がいっぱい。中はもっと賑やか昔はもっと凄かったんだよぉ。参拝もして賽銭箱にお金を入れるんだけど、真くん拒否。まったく・・・愛ちゃんにやって貰ってるし。。。変なお経の声が怖かったのかなぁ~可愛い金魚。2人はただ眺めるだけまだ何かを欲しいと言わないんだよねぇ私がやりたかったなぁ~、金魚すくい。結構得意なんだけど、金魚は育てれない・・・取り合えず買ったのが『お絵かき煎餅』筆に変な液体を付けてお絵かき。色付き砂糖を塗して出来上がりリクエストでアンパンマン、ドキンちゃん、ばいきんまん。甘い物好きの真くんは砂糖だけ舐めてたけどねぇ~。これで200円、ちょっと高いよね次に買ったのが飴細工。昔はちゃんとした飴細工だったけど、今は型で抜いてるのかなお店の人は不人気?の『ポニョ』を勧めて来たんだけど、全然ときめかないんだよねぇやっぱりアンパンマン、ピカチュー、キティーちゃんで凄い悩んでたよぉ~、1個400円。愛ちゃんはキティーちゃん、真くんは永遠のヒーローアンパンマン。今後は多分ピカチュー好きになりそうな予感。間違っても乗り物系には行かないなぁ帰りは2人とも抱っこで疲れたけど、楽しんでくれた2人。色々要求されなくって良かった。いつになったら「アレ欲しい」と駄々こねるのかなぁ~。スーパーではたまにあるけど。そして実家に帰って飴細工を楽しみに食べた2人。でもあまり反応が薄い・・・普通の飴を要求してきたのだぁ~、何故って思って飴細工を食べてみたら・・・全然甘くない そういえばお店の人も最近参拝客が減ったと言ってたもんなぁ。こんな所でも経費削減