高校時代からの親友二人が、我が家に遊びに来てくれました♪お互い結婚してから、ほんとうに年に何度かしか会えないし、一人は大阪にお嫁に行っちゃったから、それこそ1年に一度会えるかどうか。でも、たまにあっても変わらず楽しくおしゃべりできるのがうれしい。さてそんな日のメニュー。前日がお休みだったので、時間のかかるものを下ごしらえしておけば、当日はパッパと用意できます。メインはSHIORIさんのチキンカチャトラ。ブログでも雑誌でも大人気のフードコーディネーターさんのレシピの中でも、これまた大人気のメニューの一つです。一度作ったとき、生クリームをケチって植物性のやつにしたら、イマイチでした。なので今回はちゃんと純生で!トマトのソースがとってもマイルドになり、二人にも大好評でした♪フォカッチャは初チャレンジ・・・かな?こねるのはもちろんホームベーカーリーにお任せ、成型も簡単で焼き時間も短いので、とっても簡単にできました。こういうのは、食べる時間に合わせて焼き上げるのが一番。ふわふわでおいしくできました。バーニャカウダは、最近流行のメニューなので、一度試してみたかったんです。たまたま無印に寄ったときにソースの素があったので、生クリーム+オリーブオイルをプラスして作ってみました。簡単でおいしかった♪アラフォーになると、こういう野菜がいいねえ、私たちも歳をとったわねえ、なんて言いながら食べました(笑)あと子供向けにおにぎりと焼きそば。おにぎりも雑穀米で作ると体に良さげで雰囲気も出ます。普通の焼きそばも、卵で巻いてオムにするとちょっとおもてなしっぽくなるかな。サラダのレタスは、義祖母宅で取れた無農薬のものと、うちのベランダで育てたこれまた無農薬のもの。ドレッシングはめっちゃ市販品ですが、器に入れ替えると手作り風に誤魔化せます・・・器って大事だね〜。デザートは二人のお土産でした。銀のスプーンのプレーンロールと、パステルのプリン。今回はデザートはお任せしたのでラクちんでした〜。お互い子供が小さいので、やっぱり家でゆっくりしゃべったほうが気が楽。また遊びに来てね〜っ。