100年に一度の不景気が猛威をふるっていますが最近、我が家の家計の紐も随分きつくなっています子供達が楽しみにしているクリスマスのイベントもできる限り低料金で済ませています先週土曜日はデパートの無料イベントの「ヤッターマンショー」に行ってきました昔「タイムボカン」シリーズは結構見ていました最近のシリーズものはよくわからないのでキャラクターを親がよくわかるイベントを選びました最初の30分間は歌や踊り、それにマジックショーがありましたそのあとヤッターマンのショー正直言ってリアルで見る被り物のヤッターマンは親の目から見てちょっと異様でしたまたヤッターワンもアニメとは違い当然、等身大の大きさでしたどうしても大人になるとキャラクターショーはちょっと冷静にひいて見てしまうのですが周りにいる子供達は大声で「ヤッターマン」を応援していましたショーが終了したあともうちの子供達はお約束の「やったー やったー ヤッターマン!」と叫んでいました昨日は、近所のスーパーにこれも無料のクリスマスの童謡コンサートに行ってきました当面は我が家も緊縮財政が続きそうです