今頃ですが・・・新年あけましておめでとうございます最近、更新がとだえがちな「双子日記」ですが、今年もマイペースながら続けていくつもりなので、どうぞよろしくお願いします。お正月、皆さんどのように過ごされましたか?例年でしたら九州の私の実家に帰省する我が家ですが、昨年末は12月30日まで出勤で、帰省するには休みが短く、私が風邪気味だったこともあり、自宅でのんびり過ごすことにしました。大晦日は年越しソバをいただき、家族そろって紅白歌合戦を観ました。「12時まで起きてる!」とはりきっていた双子ですが、11時過ぎにはさすがに眠たくなったようで「もう寝てもい~い?」ちょっと早めにおじいちゃん・おばあちゃんに電話をし、二人でベッドに入りました。そして0時・・・新しい年が明けました。ベランダから海の方を眺めると、なんとユニバーサル・スタジオ・ジャパンの花火が見えたんですよ。すごい規模の花火でした。神戸港からは「ボーッ」と船の汽笛も聞こえてきました。自宅で迎える新年もいいものだなぁと思いました。3が日はどう過ごそうかとあれこれ考えていたのですが、元旦の夜からサーヤが高熱を出してしまいました。元旦はパパ方のおばあちゃんのおうちに遊びに行き、いとこのお姉ちゃんたちと大はしゃぎして遊んでいたのですが、晩御飯のとちゅうから具合が悪くなってしまいました。2日の朝も熱が下がらず、私もいまいち体調がよくなかったので、二人でお留守番をし、パパとマーヤが選手代表で初詣に出かけました。神戸の住吉大社に詣で、牛さんの土鈴を買ってきてくれましたよ。3日にはサーヤの熱もさがったのですが、まだ咳がとれず、遠出は無理。・・・といってる間に今日から私は出勤することに。振り返るとお正月らしい遊びもできず、お正月休みが終わってしまいました。去年は「人生ゲーム」にはまったのにねぇ。いきなり体調不良からスタートした2009年ですが、家族そろって元気に過ごせますように。皆さんにとっても幸多き1年となりますことをお祈りいたしております!