2009年、新しい年がスタートしましたね。 みなさん 今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m大みそかは、みんなで紅白歌合戦を見たり、おそばを食べたり T・Yに「今日はずっと 起きとってもええよ」って言ったら ホントに 12時過ぎまで 起きてて 日付が変わってすぐに じぃちゃん・ばぁちゃんに「あけましておめでとう!」を言って お年玉をもらいました。1日には、とぉちゃんの父方のばぁちゃん(T・Yのひぃばぁば)家に新年の挨拶に行ったり、厄除け祈願(私の、後厄の)&初詣に行ったり、とぉちゃんの母方のばぁちゃん家にも 挨拶に行きました。夕食は じぃちゃん・ばぁちゃんも一緒に カニ入り 水炊き鍋をしました。2日は、私は仕事。子ども達は じぃちゃん・ばぁちゃん・義妹ファミリー(姪・甥)達とみんなで お風呂。楽しかったのか、Tは「お泊まりしたい~!」って暴れたらしい・・・(-_-;)夕食は、姪・甥達と一緒にすき焼き。そのまま 姪・甥はうちに泊まることになり、子ども4人で寝ました。(Yはなかなか寝つけなかったみたいですが)3日は、姪・甥達と朝からにぎやかにごはんを食べてさっさと着替えて 外でサッカーしたり、DSでゲームしたり。夕方は、 私の実家の法事 に。読経の間は、退屈なのか なかなかじっと座っていられなかったT・Yですが、終わってから妹やおばさん達にお年玉をもらうと「ありがとう!」と元気にお礼を言って ご機嫌でした。年末年始のお休みは、4日まで。5日からは、また 保育園です。すっかり生活リズムが崩れてしまっているので、元に戻すのが大変そうです。入学に向けて 早寝早起き がんばらないと・・!