sou、ありがとう~♪

42
Nice!

金曜から予報通りの冷え込み。夜、先日の幼稚園バザーでsouが当選した割烹旅館での食事(ペアで6,000円♪→500円)&温泉に、みぞれ混じる気温3度の中行って来た。昭和39年に出来たその割烹旅館は夜は真っ暗の山中にあるので、昼間は分かるにしても、夜はナビがないととても辿りつけない場所。部屋の名前は『梅』だし、昔ながらのひなびた温泉宿といった感じ。^^写真↑ではよく撮れなかったけれど、部屋からはライトアップされた紅葉が眺められ、地元産の若鶏を使った鶏刺始め鶏がメインのお料理は、ボリューム満点で家族4人でも食べきれないほどだったし、美味しかった♪ (↓souがいたく気に入った鶏のモモ焼き^^)温泉は2種類あって、岩風呂は寒すぎるからと桶風呂を勧められたが、それでも脱衣所には暖房がなくて底冷えしていて震えた。(+o+)それなのにsouはお湯が熱いと入りたがらず、風邪をひかせちゃなるまいと、どうにかこうにか浸からせ身体を温めた。もう少し外が暖かければ、ゆっくり温泉を楽しめただろうから、残念だったね。でも、弱アルカリ温泉はお湯が滑らかで気持ちよかった☆パパ・ママ・sonoの3人で「souありがとう~♪ご馳走さま~♪」と言うと、souは「souが当たった温泉に行けて楽しかったねぇ。」と、とっても嬉しそうだった。思いがけずのお食事&温泉。誕生日前にいい思い出になったね☆

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2008-12-07 (日) 20:54