くり

42
Nice!

台風の影響で、今日は朝からやや強い雨が降っています。今週末は運動会ですが、この分だと、台風一過wうまく晴れそうです^^おうちに帰ってきた娘たちと、いつも、幼稚園で何があった?何をしてお遊びした?とかってお話をするのですが、運動会の練習は何をしたの?と尋ねると、なぜか二人とも「しらない~」。・・・・秘密ですか?もしかして?ママプログラムをもらっているので、何があるのか知っているんですが^^;口の堅い娘たち?は、決してママに教えてくれないようです(笑)お絵かきしながら、絵本を読みながら、二人とも、鼻歌で『ぽ~にょぽ~にょぽにょさかなのこぉ~♪』って歌ってますよ~ばればれですよ~と心の中でこっそりと笑わさせてもらっています。運動会楽しみになってきました。今日も娘たちが幼稚園でいぬまに、いろいろと買い込んで準備中です♪お弁当も張り切って作らなくてはですね^^幼稚園のお迎えに行くと、娘たちは、各々手に栗の実を握っていました。幼稚園で先生からもらったようです。はいママ♪とくれた栗はとても大きい粒で、ほのかに暖かかったのですが、先生いわく、二人ともず~っと握り締めていたとのこと。帰りの車中で、焼き焼きしてたべようね~とお話をするとそれはうれしそうにおおはしゃぎでした。夕方、仕事から帰ってきた旦那さまに、お姉ちゃんは「パパ~、大きなどんぐりもらったの~」と駆け寄っていましたが、その時はじめて、娘たちは皮のついたままの栗が初めてだったことに気がつきまして^^;皮のないものは食べたことあったのにね、あはは、大きなどんぐりとはwwwなるほど、だからずっと握っていたのね^^特大サイズのどんぐりだと思って嬉しかったんですね・・・。もちろん栗という名前だということを教えて、ゆでたものをスプーンですくって食べさせてあげました。二人とも覚えたかな? 栗ですよ。 どんぐりの大きいのではありませんよ~。あと、昨晩は、妹ちゃんが、夜中に目を覚まし、ママ・・・・と呼んでいる。?どうしたの???  「うんちいきたいの~トイレ先生に行きたいの」と妹ちゃん。!!!それは・・・また、えらいよ~^^と心の中で誉めつつ、急いでトイレへ行くと、ウンチ成功。夜中にまで目を覚ましてトイレに行くとは、びっくりしました。一歩一歩、自分たちのペースで、トイレトレーニングがんばり中。ママは、横からただ驚きつつ、その進行を見守っています^^今日もこうして普通の一日を楽しく過ごしました。

投稿者: 双子ママひねもすのたりのたりかな日記 投稿日時: 2008-09-30 (火) 20:46