こちらは勤務医さんの院内履きです。足の裏に魚の目がたくさんあるのでインソールも加工してます。「支給される靴は痛くて履けません。」とのことです。なぜか今月は同じような医療関係の方のご来店が多いです。季節はずれの白いサンダルや靴ですが年間定番ですので在庫はありました。麻痺で内反足の男性ご来店。小さい頃、矯正を行って「歩けるようになったら最高!」と担当医から告げられていらしたそうですが現在では普通のスニーカーで問題なく歩行されています。ただインソールを使用していないので足の裏はプラスティックのように硬く角質化してます。靴を2足とオーダーインソールをご注文いただきましたが次回のご予約についてご相談しているとご一緒にいらしたお母さまのスケジュール帳がものすごいことになっています。息子さんの人工透析を少しでも遅らせるために2つの整体院へ通う日、栄養士さんと献立の相談をする日、ピアノのレッスンの日と毎日たくさんの用事が詰まっています。またお母さまは外出時は冬でもスカートというポリシーをもっていらっしゃるらしく、とってもおしゃれで実年齢よりもお若くみえます。どんなに日々忙しくても外見に気を使われてるミセスの方は素敵です。「あ~、わたしは自分に甘いわぁ。」と思いました。