■絵本は本箱から自分で出してきます(何冊も・・)■パラパラパラ・・・とめくったりは、前からしていたと思うのですが、今日はセリフが入りました。■「ばぁ!」■ページを戻して・・・・また開いては、「ばぁ~!」嬉しそうな声だこと!もちろん文字は読めないので、読み聞かせをしたときのワタシの声を覚えていたんですねぇ。・・・・ちょっと感動した出来事でした。絵本、読む。1歳のコドモ、です。これはユナ。ミナは、別の絵本で雨がざあざあと降っているページがくると、「ざあざあざあ~!」って言ってます。なんでその言葉なんだろう?!言いやすい発音なのかなぁ。相変わらず、普段使う言葉は、「バイバイ」オンリーなんです。ものの名前(ワンワンとか・・・)にはまだ興味が出てこないのね。余談・・・■ガーゼをひろげて、机をふきふき・・・■ 最後の写真のポーズ、よく見かけるんです。・・・・・・ん?机にお腹をのせて宙に浮こうとしてる・・・・・それ、ワタシも子供のときにしたわー!って思い出しました!このポーズ、コドモって自然とやりたくなるものなのですか??不思議ですー。いつもありがとうございます!ポチッポチッと押していただければ嬉しいです コメントのお返事、ぼちぼちと書いています。まだ途中ですが、時間をみつけて書くので、待ってくださいね。訪問もぼちぼち開始してます~。なかなか進んでないんですが、楽しみです!