こんなタイトルを付けたら検索で間違って辿り着いてしまう人がいるだろうなーすみません。ゲームの中のはなしです。外が暑そうなのでひきこもってシムズで遊んでいます。現在の室温35度。これくらいなら汗もかかずに快適に過ごせます。どうやら体温以下(36.2度)なら不快感を感じない体質の様です。あー、でも今日はいい風が入ってくるからそれで快適なのかも知れない。カフェを営む筆頭(黒い服の人)がプロポーズ中です。相手は客としてやってきた自分と似たうさぎの耳をかぶった人です。綺麗な顔のシムをいただいてきて、そのまま使わせていただいているので美形です。ぼんやり眺めていたら女の子が産まれました。かーわーいーいー。両親がうさ耳だから「ピョン子」にしようと思ったらまたしても名付けに失敗し(Mac版シムズは日本語入力が難しいんですよー)「ピョン」になってしまった。「ピョンちゃん」かわいいじゃないか。営業中に産まれたもので、お客さん集まる集まる。両親が去って行く中(なんでやねん)祝福してくれるお客のみなさん。しかし、このままではピョンちゃんはお父さんを別の人だと認識してしまいそうです。刷り込み(すりこみ)とは、動物の生活史のある時期に、特定の物事がごく短時間で覚え込まれ、それが長時間持続する現象をさす。刻印づけ、インプリンティングとも呼ばれる。 Wikipediaより