シャワー

38
Nice!

暑くて子供たちも汗びっしょり。保育園でもお散歩後、シャワーをあびさせてくれるらしく助かります。んが。なにせ頭を洗われることが大嫌いな弟君。家でも号泣なのですが、保育園でも同じ。このシャワーの時間が憂鬱でならないようです。順番が近づいてくるとメソメソしはじめ、「おかーーちゃーーーんっっ!!」と私を求めながら毎回大泣きしているそうです。クラスの誰も他には泣く子なんていないのにねぇ。ほんとに困りました。保育園から帰ってくると、「もうほいくえんでシャワーしない?」と何度も何度も私に確認してきます。残念、毎日あります。それどころかプールですよ!二人とも「プール」という単語を出すだけで、「プールやだ〜」と泣いてます。お兄ちゃんはお風呂では大丈夫なんですけどね。シャンプーも自分でごしごしやれるようになってきましたから。シャンプーを自分でするようになったのは、図書館で借りてきた本のせい。子供たちはコレかなり気に入ってましたよ。シャンプーなんて、だいきらいさて、明日は夕涼み会。お天気大丈夫かしら?夕立が心配ですね〜。去年のように小さな園内ではやりたくありません。子供たちがうちわを持って帰ってきました。明日お使いください、とのこと。裏は子供の手形つき。ところどころ子供たちが色塗ったり、シールをはったりしたようですね。あと、子供が首からぶらさげるパスポート。これ持ってお店をまわって食べ物と交換したりしてシールを裏に貼ってもらってまわるのです。1年前は慣らし保育中のイベントだったけど、今年はたっぷり楽しめるかな?あれから1年、ずいぶん大きく成長しました。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-07-18 (金) 20:35