遊園地

33
Nice!

朝一で実家に帰り、実家のおじいちゃんの車に乗り換えて遊園地へ〜。私の実兄家族(夫婦+甥っ子6歳+姪っ子2歳)と遊園地で合流し、大人5人、子ども4人の大人数で本日は行動です。基本的に出不精でそもそもこういうところにもなかなか出向かない我が家ですが、大勢で行動っていうのも珍しい。いや〜、やっぱり大人の手がたくさんあるっていうのは楽ですねぇ。こういうとこ来るには、極力人手は多い方が楽しめるというのがよくわかりました。残念ながら本日実家泊で、カメラのデータが読み込めなかったので写真はまた明日。そもそもなんでそんな話になったかというと、甥っ子が通っている幼稚園がこの遊園地の近所なのですが、特別無料招待券(8人までOK)をもらってきたのだとか。市内の幼稚園全部に配られたみたいです。古い遊園地で普段はさほど混雑もしないようなところなのですが、さすがに今日はそれなりでしたね。とは言っても、人気遊園地とは雲泥の差。子供が乗るようなものは5〜10分程度待てば乗れちゃうくらいなのでたっぷり満喫できました。子供たちもかなり喜んでいましたね〜。しかし、しかし。それにしても今日は暑かった!!!!!気温は見ていませんが確実に30度超えだったと思う。子供も日射病にならないよう気をつけながら、水分補給もこまめにとって。それでも大量に汗をかき、親の方がぐったりでしたよ…。弟君はおじいちゃんに甘えて、抱っこ抱っこだったけど、お兄ちゃんはわりとしっかり自分で歩いていたしえらかったなぁ。甥っ子姪っ子とも、多少はからんで遊べるようにもなってきたし、甥っ子も年長さんになって小さな子の扱いもうまくなってきたかな。おしゃべりなお兄ちゃんを双子たちはとても気に入ったようでした。子供を兄とおじいちゃんおばあちゃんに預け、私と義姉でちょっとだけ行動して絶叫系(というほどでもないけど)な乗り物にも乗ってきちゃった!いや〜、数年ぶりに「キャー」って叫ぶ乗り物に乗りましたね(笑)見た目からたいしたことなさそうと思って乗ったら、想像以上に強烈だったのでびっくりだったけど楽しかった!!

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-07-05 (土) 17:45