眠りについて

24
Nice!

昨日は音楽サークルに参加。このサークルに入って1年弱。やっと遊びにちゃんと参加して、理解出来るようになったよぉ〜。今回はボールを隣に渡す遊びをして真我は最初渡したくなくて泣いた。でもすぐに遊びを理解してちゃんとボールを離す事が出来たの。前は親が無理矢理やって、子供はなすがままだったんだよねぇ〜。進歩したなぁ長い間ママ追いが酷くて来てもグズって参加どころじゃなかったのに。今も真我は抱っこで参加する時もあるけど全部じゃないもんね。踊ったりじっくり聞いたりじっと見たり・・・とっても楽しんでます♪愛琉はママにベッタリだけど真我は大好きなママさんの膝に座ったり私の側を離れる事が多くなり、嬉しいような寂しいような・・・。昨日はずっと一緒に参加してるママさんとそんな話したっけ。で、今日は○○幼稚園の未就学教室に参加。いつも一緒に行く友達は風邪や病気や用事で不参加。寂しい〜。。。でも1歳前に行ってた小児科のサークルのママがたくさん居て良かった♪色々参加してるだけあって、顔見知りは多いんだよね、汗。。。最初はビビってたけどアンパンマンのエプロンシアターに真剣な眼差し!!工作では腕時計を作りました。ほとんど私が作って、すぐに潰されたけど・・・。「とてい(とけい)」って喜んでましたよぉ〜。色々理解出来てるみたい。おやつを食べてご機嫌。園庭でも砂遊びや滑り台でた〜ぷり遊んでました。愛琉は1人でも遊べるのに、真我は「愛ちゃん」って探したりママ追いしたり。それでも1人で考えて遊べる様になったのは凄いぞっ。付きっきりで居なくても大丈夫。でもそのうち危ない事するんだろうね。。。そして今日も「帰るよ」って言っても「いやっ」ってなかなか帰れんかった・・・。ちょっとここらで愚痴ろうかなぁ〜。あのねっ、また『眠り』についてのお話。昨日は昼寝しなかった真我。夜までたっぷり遊んで、夜8時にコロッと寝た。愛琉は夕方に1時間寝て、いつもなら寝付きが良いのに夜10時就寝。真我が早く寝るなんて滅多に無いのに、そんな日に限って愛琉が寝ない。どうしてぇ〜そして寝ようと思ったら今度は真我の夜泣きの始まり〜、始まり〜。もうね、付き合って遊んであげちゃうと2時間くらい掛かるので最近は放置。。。顔を叩かれようとずっと泣かれようと無視して寝たフリしちゃってます。そうすれば1時間も経たないうちに泣き疲れて寝てくれるんだよね。心が痛むんだけど・・・いつも上手く行かない寝かし付け。。。今日も昼寝は大変だったぞぉ〜!!

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-06-05 (木) 15:48