はぁ~~~ 金曜日ってホントほっとするなぁ~。^^sou&sonoも、「5行ったから2休み?」って言うのよね。子供なりにもほっとするんだろうね。^^こちらは19時半頃迄明るく、幼稚園から帰ってもすぐに外に出て遊びたがるsou。sonoは日によって外に出ないで休みたい日もあり、そんな時にはsonoをずっと抱っこしながらsouの外遊びにお付き合いしたりも。(T_T)18時に帰りの音楽が流れるので、何とか説得してようやく家に入れる毎日。今日は蚊と戦いながら、2人のブランコを40分以上押し続けたわ。(ーー;) 社宅のお兄ちゃん&お姉ちゃん達は、とにかく優しくて面倒見が良くて、感心する。sou&sonoも「お兄ちゃんとお姉ちゃん優しいね~。」と話していた。2人にもあんな風に育って欲しいなぁとしみじみ思う。その為には親の私の責任も大だと思うのだけど、今日も2人に対してはイライラしてきつい事を言ってばかり。反省の日々。(-_-;)夜souが「お友達がsouの事嫌いって言った。悲しかったよ。」とぽつりと言った。たった3歳でも心に突き刺さって残る言葉があり、それに対しての感情があり、言葉に出して表現する力もある。聞いている私も切なくなった。だから余計私が子供に対して口にする言葉には気をつけようと思うのだけど、なかなか感情を抑える事が出来なくて、刺々しい言葉を言ってしまう。親としてどうよ・・・っていつも自分に問いかけているんだけど、大人げない私。(ーー;)sou&sonoごめんね。。。そんな私の態度が悪いせいなのか・・・休日になると、更にヒートアップして我儘放題の2人。思い通りに行かない事があると、かなりの時間泣き叫ぶ。(;_;)明日・明後日は平和に楽しい休日が過ごせるといいけれど、どうなりますやら!?