幼稚園草むしり&小学校運動会

42
Nice!

今週はイベント盛り沢山。そして会計の仕事も盛り沢山。木曜は幼稚園の草むしりに行ってきました。新アイテム<草取りツメ>を持参して行きました。持って行って良かったです。幼稚園の雑草達は結構手ごわかったです。大勢のママさん(中にはパパさんも)で一斉にやったので広〜い園庭はかなり綺麗になってました。草むしりの後は子供とフォークダンスの練習。(うちは双子なので3人で踊りました♪)その後園庭で子供と一緒に給食試食会です。外にいたのは2時間程度だったのに夜お風呂に入ったら体がヒリヒリしてました。5月の日差しは強いですね。そして今日、土曜日は小学校の運動会です。昨晩からお弁当の下ごしらえ&料理を始めました。(から揚げ&煮物)今朝は玉子焼き、おにぎり15個、ウインナー、ブロッコリーとベーコンの炒め物。朝7時〜8時半までかかりました。8時50分から警備係りを任されていたので慌てて出発。旦那は双子と共に席取りの為先に小学校入りしてました。警備係りは担当が1時間なので思ったほど大変ではなかったです。子供たちが遊びに来る様な場所担当だったので笑顔で脅しながらやってました。みんな優しい子達で「小さい子が真似したら危ないからやめようね」と言うと素直に聞いてくれました。(^^)注意されて泣いたのはわが子達くらいです。(苦笑)今日は暑かったので水分を取りすぎた双子は交互にトイレ。1人だとちょっときつかったので途中旦那にも頑張ってもらいました。昼前からケイの顔が真っ赤になってきて心配だったのでハルの午後の競技が終わるとすぐに小学校を後にしました。代休を利用して旦那の実家に行こうと計画しているので子供たちの体調管理最優先です。子供も疲れてましたが大人たちも疲れ果てていました。一緒に子供を遊ばせていたH夫妻や旦那、応援に来てくれた実父もかなり疲労の色が濃かったです。旦那は夕方から仕事なので家に帰るなりお昼寝してもらいました。子供たちは興奮して寝ないので今お風呂に入ってもらっています。あがったらご飯食べさせてすぐに寝かせてしまいます。私は今日やるべきことは全て終わったので夜はゆっくりさせてもらおうと思います。先日書いた『幸』の字に2つ線を足すと別の漢字になるというクイズの答えですが・・・・答えは 『南』 でした。正解した方おめでとうございます☆分かるとすっきりとしますよね。(^^)

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2008-05-17 (土) 17:37