我が家のGWはゆきちゃんが熱を出してしまったのもあり、5月6日(火)に私の実家に行って、私の両親と近くの『アリオ(西新井)というショッピングモール』へ行きました。まず、私の実家に11時頃行き、両親を車に乗せてアリオへ向かいました。時間は11時30分くらいと少し早かったのですが、直に昼食を食べにレストラン街へ。昼食はさっぱりとお蕎麦屋さんで取ることにしました。子供達はお子様そばセット。私は限定食の更科そばを。そして奥さんは親子丼の暖かいそばセット。写真は食べる時に撮るのを忘れてしまったので、店頭にあるメニューを撮りました(笑)味の方はというと・・・私の蕎麦は限定という程でもなく、普通かな。子供達は、美味しそうに食べていました。奥さんは思っていたよりも美味しくなかったみたいです・・・つゆの味がイマイチだったようです。そして、食事が済んだ後、子供達はおもちゃコーナーと『あそんじゃ王国』へ・・・私達は両親に子供達を預け、少しアリオ店内を見て回りました。そして、奥さんの好きな自然石のお店『STONE MARKET』へ。そして、かなり悩んだんですがクリスタルポイントを少し早いですが『母の日』のプレゼントとして買いました。少し時間が遅くなったので、急いで帰ってみると・・・子供達はあそんじゃ王国の「ボールパーク」と「アスレチックジム」を足したような施設に入って遊んでいました。(何分でいくらみたいなやつです)結局1時間程遊んだ後、実家に帰ることになったのですが・・・何故か私の父親が「少し遠回りしてくれる?」と言ってきたのです。なんだろうと思っていたら、auショップへ・・・アリオでもauショップで何か携帯を見ていたり、店員の人に何か聞いていたりしていたのですが、実は携帯の機種変更をしたかったようです。GWの最終日ということでauショップは混雑していましたが、子供達は設置してあったパソコンのゲームに夢中でぜんぜん問題なかったようです。無事に携帯の機種変更が済んだ後、時間も遅くなったので、皆と夕食を食べに行きました。夕食は以前から私が行きたかった洋食屋さんに行きました。その洋食屋さんは『キッチンもがみ』という名前で、私が子供の頃から良く出前(その当時はやっていたのですが・・・)を取って食べていました。今回、なんと! 10年振りくらいにそこで食べることに。私のお気に入りは『Bランチ』と『ポタージュ』。Bランチは値段の割りに豪華で、ハンバーグ、鶏肉のソテー、エビフライ、ポタージュ、ライスが付いて1200円なんです。その辺のファミレスと同じくらいの値段ですが、ハンバーグとかは下手なファミレスよりも美味しいですし、ポタージュにいたっては素朴な味がおふくろの味みたいで、とても懐かしく感じるんです。味の方も他にはないコクのある良い味でした。今回、10年振りに食べましたが、当時と味も変わることなく、お店のご主人も昔の通り良い人という印象でした。(奥さんもポタージュは美味しいと言っていましたよ!)残念ながら、今回は料理の写真を撮るのを忘れてしまったので、次回は必ず撮ってきたいと思います。FC2ブログランキングにご協力お願いします♪★育児なかよしブログランキングにも参加中!★