ゴールデンウィークも終わってしまいました。皆さんは何連休でしたか?うちは、私が5月1日から6連休、子供たちはカレンダー通りで4連休。その間はパパのPTAのお仕事もお休みでした。今年は帰省などもせず、日頃やりたかったことを「こなす」ことに専念。(1)ベランダを片づけ、素敵な活用を考える(2)衣替えをする(3)神戸ポートアイランドに4月にオープンした「IKEA」に行く(4)子供の日に家族で映画を観に行く(5)バレエのレッスンを見学する衣替えはまだ途中ですが、他はどれもできましたよ。特に収穫だったのは、ベランダを片付けたこと。我が家のベランダは南向きに幅10m奥行き2m、面積でいうと20平方メートルあるのに、ここ数年、いろんなものがたまってきて、黒猫・風太がやってきてからは、鉢植えの植物を食べてしまうので、鉢だけ残して、花は全て処分してしまっていました。そして鉢だけがゴロゴロあって、なんだかゴミ捨て場みたいになっていました。今回のゴールデンウィークで一念発起!土曜日に家族そろって片付けることにしました。まずはいろんなものが山積みになっていた西半分の荷物を私と双子ですべて東側に運び、夫がきれいに掃除してくれました。その間に私と双子はお花の買い出しに。サーヤとマーヤが好きなお花を選ばせましたよ。私はプチトマトの苗を買いました。プチトマトってたくさんなるんですってね。楽しみ楽しみ。うんしょ、うんしょとお花と土を抱えて帰ると、ベランダはすでにきれいになっていました。去年の台風以来、はずしていたラティスも復活。鉢に土を入れ、花を植えかえました。もうこれだけで素敵な空間に。イスやベンチも置いているので、朝ご飯をベランダで食べたりしています。生まれ変わったベランダで家族でくつろいでいると、夫が「メダカを飼おうか」と言い出し、翌日、ペットショップで「ヒメダカ」を15匹ほど買ってきました。小さい生き物でも、 ベランダにいると楽しいものです。子供たちも毎日エサをやるのを楽しみにしています。旅行や遠出など、大きなイベントはありませんでしたが、我が家にとって大きな収穫でした。皆さんも素敵な収穫ありましたか?