★2008年J1 第11節 対ジェフユナイテッド千葉戦

55
Nice!

《完封勝利でホーム連勝!!》2008年シーズン 第11節 対ジェフユナイテッド千葉戦(5月6日)【結果】 3対0【得点者】 後半14分 田中マルクス闘莉王 後半31分 相馬 崇人  後半40分 エジミウソン 【順位】1位(←1位をキープ!)【感想】今日は、テレビ観戦。前半は一進一退の攻防でチャンスもいくつかあったのですが、決められず、前半は0対0で終了。前半、闘莉王選手が相手選手と接触して、右肩を痛めてしまったため、「後半は交代かな?」と思っていたのですが、交代せずに後半もピッチに立ちました。そして、1得点1アシスト大活躍!プロ根性を見せてもらいました。2点入ったところで、自分で交代を告げお役御免。代わって入ったのは内舘選手でしたが、こちらも途中出場ながら安定感のあるプレーを披露してくれ、攻守に良いプレーが光っていました。また、今節目立っていたのは、足首の状態が少し良くなかった為、後半立ち上がりから調子の悪かった永井選手と交代して出場した細貝選手です。守備では1対1で負けない。攻撃では積極的なパス&ゴーで3点目をお膳立て。さらに3点目のシーンでは、こぼれ球を狙って自身もゴールに詰めていました。(もしかしたらエジミウソン選手からの折り返しを狙っていたのかもしれませんが、エジミウソン選手が自分で決めてしまったので・・・)生え抜きの選手が活躍するのは浦和サポとしては嬉しい限りです。啓太選手が体調不良で欠場することになった時はどうなることかと思いましたが、穴を埋めるどころか啓太選手にはない攻撃性という持ち味を遺憾なく発揮していました。やっぱり、選手が生き生きとプレーしている姿を見ると楽しいですね。チームは開幕よりは良くなってきましたが、まだ確固たるベースがある訳ではないですし、ケガをしていた主力選手が帰って来た時にエンゲルス監督がどういった起用をするか楽しみです。かえって悪くならないといいんですが・・・(少し心配・・・)次節は同様に調子の上がってきた『川崎フロンターレ』と試合です。闘莉王選手の状態も気になりますが、例え出場できなくても、他の選手が頑張ってくれると思います。GWの連戦もこれが最後ですし、勝利して気持ちよく休んで欲しいですね。浦 和 レ ッ ズ!! FC2ブログランキングにご協力お願いします♪★育児なかよしブログランキングにも参加中!★

投稿者: 双子パパの育児 副業奮闘記 投稿日時: 2008-05-09 (金) 15:54