お砂場とブランコ

41
Nice!

いつも週末でも平日と変わらない時間に子供に起こされてしまう我が家ですが、なぜか今週は今日も昨日も7時半起きと嬉しい朝でした。とは言っても、そこから準備すればのんびりお父さんでも9時には準備完了しちゃうわけです。予定の無い1日。朝っぱらから家族で公園。ひさしぶりにお砂場道具を持参して公園へ行ってみました。よく保育園のノートに砂場で遊んでいる様子が書かれているお兄ちゃん。弟君は滑り台なんかの遊具の方が好きみたいだけど、今日はお兄ちゃんと一緒に砂場で遊んでいました。弟君が砂場で集中して遊ぶ姿は親は初めて見たかもしれないなぁ。ま、基本的にはクラッシャーなんですけどね…。そしてもうひとつの嬉しい成長。お兄ちゃんは怖がってダメ。弟君はバランスの取り方が下手でダメ。だったはずの、ブランコ。2人ともとっても上手に乗れるようになっていました。ちゃんと足を使って軽くではありますが漕ぐこともできていました。乗るのは無理だけど、降りるのは一人でできました。親と一緒にかなり大きく揺らしてあげると2人とも大喜び!あんなに怖がってダメだったのにー。今日はいつまでも「まだやる!」と言うほど。階段ではジャンプして飛び降りるようになったり、段々と「男の子」化が進んでます。いつまでも軟弱モノな2人じゃなさそうだ。よかった、よかった。あ、そうそう、ちょっと遅めではありますが、お昼に初めて2人を連れて回転寿司へ行ってみました。さすがにもうこの月齢ですので、手を出してしまうようなこともなくスムーズ。でも、不思議なこのシステムに興味津々なお兄ちゃんはちっとも食が進みませんでした。親はがっつり食べたけどねー。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-04-27 (日) 17:18