今日のお土産はお花の時計♪今日も朝からいいお天気☆起きてからsonoは「ママといっしょがいいよ~。」と時々口にしていた。souは制服に着替えるのを少し嫌がり、「幼稚園行かない。」と言ったりしたので、今日は難航しそうだなぁ(T_T)と思い、着替えるのは時間ぎりぎりにする事に。その後制服は着たものの、リュックを背負う段階で、souは玄関から「行かないよ~!」と言いながら部屋へと逃亡。(ーー;)どうしたものか・・・と思い、何を言ったかも覚えていないが、何分もしないうちにリュックを背負って靴も履いてくれたので助かった。バスを待っている時にはsonoはちょっと愚図ってもいたけど、バスが来たら、「バスが来た!」と言って2人とも乗り込んでいった。乗った後の表情も昨日よりリラックスしている感じに見えた。^^それと同時にバスから『おはながわらった』の歌が流れているのが聞こえて来て、バスの中では歌も流してくれるんだなぁと感心しながら、私の気持ちがこの歌のお蔭で余計にほぐれて有難かった。昨日よりもお迎えまでの時間が短く感じ、家事に追われているうちにあっという間に時間が来た。少しはのんびりと思ってもどうせ未だ気持ちが落ち着かないけど、やらねばならない家事って幾らでもあるものだわ。(-"-)お迎えの時には、近くまで来てバスの中から私の顔を見つけたsonoはニッコリと笑い、souもニヤニヤしていた。昨日より大分解凍してたので一安心。家に帰ると、違うクラスになったお友達とトイレで会った話や〇〇〇〇くん(フルネーム)が「せんせ~いっ!」って言ってたという話や(→後で名簿を見るとその名前の子がちゃんといた^^)優しい女の子がいたという話(名前は聞かなかったとの事)等等話してくれた。朝は機嫌をとるのがなかなか大変だけど、慣れるまでは仕方ないな。朝からフル回転で、夕方にはどっと疲れて眠い。(;O;)新入社員の時のような気の張りようで、1日1日が長く感じる。お腹の調子もいまいち。そういえば忘れていたけど、新しい環境で気が張っているのが続くと、しばらくこんな感じだったな、私。^^;明日も頑張ろう!新入園生をもつママ、頑張りましょうね☆