とうとう試練の時を迎える事となりました。今日で3日目の幼稚園。1日目…ワケわからなく連れて行かれ泣いちゃったけど、なんとか終了!2日目…幼稚園に着くとカエデがシクシク泣き始め、2人で『ママと一緒がいい』と言い出すも、ママに却下されそそくさと教室に入れられる。教室にてまた泣き出したとの事。でもお迎えに行くと、これまたケロッとしてました。そして3日目の今日…家で制服に着替えさせようとするとカエデ泣き出しながらなんとかお着替え終了。ハヤテパンツ1枚で逃げ回り『幼稚園に行かない』『ママとずぅ~っと一緒!』と逆ギレ(-_-;)はい…とうとう試練の時がやって来たようです…。そんなにスムーズに登園出来るとも思っていなかったので、この時がやって来たか!といった所ですが、とにかくダブルだから大変です。今日は歩きながらもシクシク泣き~の、幼稚園の門に入ったらギャン泣き(ToT)/~~~あまりの泣き声に、先生がみんな出てきてくれて、ママから引き離されました。それも凄い力でママの首に2人でしがみ付いてるから、ママ苦しくて死ぬかと思ったくらいです。先生は目でママに『大丈夫ですから、お母さんは行って下さい』オーラを出してたので、ママは逃げるように幼稚園を後にしました。これもチビーズが成長する為には必要な事。まだ笑顔で通うには時間が掛かりそうです。だってまだ3歳だもんね~。生まれてまだ3年しかたってないんだもん。赤ちゃんと言えば、まだ赤ちゃん。ママを恋しがるのは当たり前ですよね(^_^;)でも園吉ママ、そんなに心配はしておりません。なぜかと言いますと…お迎えに行くと、ニコニコして出てきて2人同時にマシンガントークし始めるわけですよ(^_^;)今日もね。それを見ていた他のママさん達も大爆笑するぐらいの、マシンガントークです(^^ゞ『泣いちゃったけど、楽しかった』だの、お歌を歌いだしたり色々。興奮して喋ってるから全然要領を得ない状況なんですが言いたい事は伝わってきます。帰宅後は、チビーズを思いっきり抱きしめて『頑張ったね、偉かったね』と褒めまくってます。今月いっぱいはこんな感じなんだろうな~。ちなみに夜泣きも2人同時で始まりました。『ママ~ママ~行かないで!』『ママ~ママがいいよ~!』と先程も大泣きでなだめるの一苦労でした。トホホ。頑張れ~ハヤカエ!! 人気blogランキングへ