お友達のラブホリ雛子さんのところ、無事に晴天だったようで良かった♪佑奈ちゃん・伶奈ちゃん、入園おめでとう!!他にもやはり今日が入園式だったところが多かったみたいですね。仕事帰りの電車では、ご両親と一緒の真新しい制服を着た子たち(小学生も中学生も高校生も)がたくさんいました。しかしこちらは朝から大荒れの天気!大雨だけでなく強風もプラスされていたため、通勤・通園は大変でした。私は持っていた傘が折れてしまいました…。往復1本ずつ、計2本!駅近辺には同じように壊れてしまった傘の残骸が何本も投げ捨てられていましたねー。子供たちは、朝は強風で傘をさすことも難しく、泣いてお父さんの足にしがみついてきてしまう状態だったとか。仕方なく、子供たちにはマンション下の屋根付きの駐車場(数台だけとめられるスペースがあるのです)で待つように話をしてみたところ子供たちも理解してくれて、お父さんが車を目の前に移動させてくるまでちゃんとその場を動かず待っていたそうです。今までこの方法を取ったことが無かったのですが(そもそも置いていかれると勘違いして泣いてしまいそうだったし、そうでなくてももし勝手に動いてマンションン前の道路に飛び出したりしたら危ないので)これができるということがわかったのは今回大きな収穫。これからもひどい天気の時は使えますね。私が迎えに行った帰りもまだ雨も降っていたし少し風もあったのだけど、朝ほどひどくは無かったので、車から傘をさして歩いて帰ってくれました。傘の差し方、弟君がヘタで、妙に頭の上の方で持っているのが笑えるんですよね。つい、「あぁ、今カメラを持っていれば!!」と思ってしまいます。いつかコレ写真に撮ってお見せしたい(笑)