子供たちの入園準備。そういえば、物品購入には、気合いを入れました!去年は初めてで、散々だったんですよ〜。購入品目ごと、業者が異なっていて、注文用紙を持って各業者のテーブルをまわり、現金で購入。順番はバラバラ、小銭がなくてあたふたしたり...。なので、今年は万全な体勢で臨みましたとも!各業者ごと、3人分の購入金額をまとめ、おつりナシで用意し、銀行の袋にそれぞれ分けて持って行きました。荷物が多くなって持ちきれないのがわかっていたので、埼玉の妹に助っ人を頼み(しーちゃんは今回、身重のためパス!)、2人して、ちゃっちゃと各業者を回って歩きました。不器用に電卓を叩く各業者の営業さんに、「はい、○○円!おつりナシです」と、会計を済ませる私の格好良かったこと!(笑)去年は惨敗だったけれど、今年は楽勝♪そうやって、保護者は、経験から学んでいくものなんですねえ。(しみじみ。)