高校時代の親友たち集合♪場所はお友達のおうちです。途中、ひとり友人を拾って一緒に車で。事前に双子にはお話をしておいたのですが、お友達が同乗したら、完全に固まる2人。特におにいちゃんはひたすら窓の外を向いて知らないふりをしている間に寝てしまいました。弟君は、一応「こんにちは」とは言えたものの、にらみつけてかなり感じ悪かったです(笑)片道2時間かけて無事到着。彼女の家には、我が家の双子と同じ年齢の女の子と、まもなく生後10ヶ月の女の子がいます。遠いのもあって、お互い子供が産まれてからは半年に1回ペースでしか会えなくなってしまっているけど、ほぼそれくらいのペースで規則的には会ってますね。そういうわけで子供たち同士ももう何度も顔を合わせています。が、今回も含め今だに、子供同士が一緒に仲良く遊ぶことはありません…。長男・長女同士のおもちゃの奪い合いに発展してしまうのですよねー、いつも。いつになったら仲良く遊べるのかしら。どうも相性がよくないようです。あちらは女の子2人ということで、我が家には無いおままごと系のおもちゃが充実。プラス、大好きな木製レールの汽車のおもちゃもあるため、2人ともすぐに慣れてたっぷりと遊ばせてもらいました。あちらのお姉ちゃんは、我が家の双子より3ヶ月生まれが早いだけなんだけど、背も高くて足も大きくて。もう靴は16センチを買ったなんて話を聞いてびっくり!体重は我が家より軽いのに〜。うらやましい。保育園では、好きな男の子もいるんだってー。女の子の方がやっぱりそういうところも早いのかしらね。かわいらしい。下の赤ちゃんはおっとりマイペースで。生後10ヶ月って、こんなだったっけ〜。ぷにぷにしてて、泣き声も小さくて。まだまだ赤ちゃんって感じがしっかり残っていて。育てる親は大変なことも多いと思うけど、あの赤ちゃん独特の癒しに久しぶりに触れて気持ちがなごみました。ありがとう♪また半年後くらいに遊びに行くね〜。