お父さんは普通に出勤日でした。お兄ちゃんリクエストにより「○○公園にいきた〜い」と昨晩から言われていたので、朝9時からお散歩して公園行ってきました。保育園であちこちに公園に行っているので、もう子供の方が私たちより近所の公園には詳しいんですよね。ココ、かなり狭い範囲に3つの公園が隣接されているところなので、ひとつの公園に飽きたら次へ、と3箇所めぐって遊んできました。しかし、普段はお友達がたくさんいて一緒に遊ぶけど今日は2人だったせいか、お砂場道具を持参しなかったからか、飽きるのが早くて1時間半程度しか時間はつぶせませんでしたね…。お昼はパンを買う約束をしていたので、そのままお店に行ってパンとジュースを買って帰宅。2人ともしっかり歩いてくれるようになり、よく行くスーパーはようやく完全克服して泣かなくなったので日々のこういうお散歩がだいぶ楽になりました。以前は私の両手でそれぞれの子供と手をつないでいましたが、最近は私はお兄ちゃんと手をつなぐだけ。そして2人が手をつないで歩く形が取れるようになった(もちろんこういう時どっちとも手をつなぎたいわがままお兄ちゃんが真ん中なのです)ので、私の片手があきます。それも嬉しいこと。かばん背負って、両手に小さい子と手をつなぐのって結構大変で、長距離散歩はきつかったのです。見事な快晴だったこの日。保育園のお散歩用に着せていてる上着を着ていったのですが、やっぱり暑くなって途中で脱ぎました。もうすっかり春。持たせる上着はもうコレじゃなくて薄手のものに変えた方がいいかな〜。この冬ずっと使っていたフード付きのコート。お気に入りだったけど、もうおしまいですね。今年ジャストだったから来年は着れません。着倒した割には案外きれいな状態なのでなんだかもったいないわー。近所に1学年下の双子、とかがいたらおさがりであげるのにな〜。ま、高いもんじゃないけどね…。でも西松屋じゃないわよー。キムラタン Baby & KidsのBiquette。実は好きなんです。我が家が西松屋以外で、手を出しているものはここのがほとんどかも…。ナチュラル系、fasはお高くて双子には痛い価格で、とても我が家には無理なのですが、Biquetteはお手頃価格で好き。しかもしょっちゅうネットでセールしてるよね(笑)先日来てたコレも現在セール中ですー。男の子は結局こんなもんしかないのが悲しいけど、ここのも女の子物を見るたびに、我が家にはいないのに買いたくなります(笑)ナチュラル系が我が子たちに似合わないんじゃないか、ということは気が付かないフリ。そのうち、子供本人は原色系のいいって言い出すんでしょうね…。ちなみに先日コレもぽちっと買ってしまいました。なかなかお買い得ですよ♪男の子サイズまだあまってますよ〜。Biquette(ビケット)福袋