臨時収入♪

48
Nice!

昨日は幼稚園に補助金の受け取りに行って来ました。各家庭の所得によってもらえる額が違うんです。我が家は低所得家庭なのでそれなりに結構な額をちょうだいしました。しかも3人通ってますからね。同時に通わせた方がお得みたいですね。3人目のケイなんて1年間で払った月謝がほぼ戻ってきました。ハルとショウの分を足すとショウの月謝も大部分免除みたいなものだし。1年間ピーピー言いながらも通わせ続けた甲斐があったというものです。(そのために通わせたんじゃないけど)いただいた金額は貯金して晩夏の出産費用に当てさせてもらおうと思います。でもちょこっとだけ美味しいものでも食べちゃおうかな。(^^)近くに食べに行ってみたいちょっと値の張る(ファミレスよりはという程度)お店が2軒あるんですよ。洋食屋さんとイタリアンレストラン。どちらにしようかな♪旦那が株で40万ほど負けてるそうなので控えめに使おうと思います。株の負けを家計費で補ってあげる気など毛頭ありませんけどね。念のためです。そんなに負けてるのに何で最近太っ腹だったんだろう・・・・謎です。今日はこれから産婦人科に血液検査の結果を聞きに行って来ます。病院遠いのでちょっと面倒です。電話で教えてくれたらいいのにな〜。ツワリが抜けきらないまま出かけた今日。いつもなら産院まで送ってくれる旦那がなぜかそのまま職場の駐車場へ。どうやら産院まで送り届けるのをすっかり忘れていた模様。まあ近いからいいやとそこから歩いて産院へ。思えばここからいけなかったんじゃないかと・・・。産院が近づいてきた頃前を向いて歩いていると何かいつもと違うものを感じました。近づくにつれ感じる違和感。それは道端に落ちているもの。猫の死体でした。こういうのほんとにダメなんです。かなりショックを受けました。何とか目を逸らしつつ追い越してやっとショックが薄れてきた矢先、なんと目の前にカラスが下りてきました。ほんとに目の前ですよ。1メートルないくらい。そのまましばし立ち止まってしまいました。カラスが立ち去るまで自分からは動けず。何がある訳でもないのかも知れないけれど先ほどのこととあいまって。その後はこれ以上呪われないように前後左右気をつけながら歩いていきました。歩くだけで緊張したのは久しぶりでした。

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2008-03-12 (水) 15:24